[過去ログ]
Git 15©2ch.net (1002レス)
Git 15©2ch.net http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1486239735/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
202: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ) [sage] 2017/03/17(金) 18:58:28.73 ID:g7c8SdZF0 >>200 なんだライナスも悪い仕様ってみとめてんだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1486239735/202
203: デフォルトの名無しさん (エーイモ) [] 2017/03/17(金) 20:33:35.90 ID:vzlc7+0GE プロジェクトを作り直してコードもファイル構成も全部作り直す場合は gitでブランチを作成して底で作業するか、別のディレクトリを作成してそこで作業するかどっちがいいでしょうか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1486239735/203
204: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ) [sage] 2017/03/17(金) 20:46:01.32 ID:lgb+n3WO0 >>200 ああ、アイツだろ? 名前忘れたけど あとでTwitterとかで馬鹿にされまくってて アカウント削除して逃げちゃったやつ >>202 > なんだライナスも悪い仕様ってみとめてんだ ライナスのことじゃないよw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1486239735/204
205: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ) [sage] 2017/03/17(金) 20:51:50.50 ID:lgb+n3WO0 リーナスは「なんでお前、タイムスタンプを戻すのが間違ってるってわかんねーの?馬鹿なの?」って 煽ってるしなw Linus Torvalds https://web.archive.org/web/20120701070035/http://kerneltrap.org/mailarchive/git/2007/3/5/240530 > But Bill, don't you realize that restoring the timestamp is *WRONG*? スレトップ https://web.archive.org/web/20120518150852/http://kerneltrap.org/mailarchive/git/2007/3/5/240536 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1486239735/205
206: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ) [sage] 2017/03/17(金) 20:57:08.80 ID:lgb+n3WO0 リーナス・トーバルズ曰く https://web.archive.org/web/20120518150852/http://kerneltrap.org/mailarchive/git/2007/3/5/240536 > > それは間違い > > それは馬鹿 > (gitでタイムスタンプを管理なんて) > ぜってーに実装しねーよwwww リーナスにも煽られちゃったなwwww http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1486239735/206
207: デフォルトの名無しさん (ワントンキン) [sage] 2017/03/17(金) 21:53:41.23 ID:BNQrAo9GM 調べてみるとvsもcsvもsubversionも当然のようにタイムスタンプ復活できるんだな リーナスの手を離れたわけだしメンテやってるあの人もそんな当たり前の機能はとっとと実装して欲しいもの http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1486239735/207
208: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ) [sage] 2017/03/17(金) 22:09:18.47 ID:lgb+n3WO0 つまりgitは進化したってことだな(爆笑) はいはい、なんでsubversionでタイムスタンプ復活させるのが 間違ったやり方だって言われていてデフォルトオフなのか考えてみましょうか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1486239735/208
209: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ) [sage] 2017/03/17(金) 22:12:32.69 ID:lgb+n3WO0 >>207 あ、ぶっちゃけさ、お前 gitでタイムスタンプを管理しないのは失敗だったと リーナスが言ったと嘘を言ったのがバレたから、 調べてきたろ?w http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1486239735/209
210: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ) [sage] 2017/03/17(金) 22:27:18.70 ID:oBXg3cgS0 git logからコミット日時引っ張ってくるシェルスクリプト書きゃいいだけなのに、標準で入れるまでもないだろう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1486239735/210
211: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ) [] 2017/03/17(金) 23:07:30.79 ID:RKn5d9hw0 >>207 焦らしてないで教えてよ。何に使うの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1486239735/211
212: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ) [sage] 2017/03/17(金) 23:35:47.42 ID:gNJfFjGV0 >>210 わざわざ自分で書かなくてもGitHubとかで誰かがその手のツール作ってるだろうからそれ使えばよくね? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1486239735/212
213: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ) [sage] 2017/03/18(土) 00:05:08.09 ID:zaoPrLbB0 Linus教はLinusが言ったことは全て真理というドグマで洗脳されているのか。 そりゃ議論にならんわけだw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1486239735/213
214: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ) [sage] 2017/03/18(土) 00:11:39.83 ID:3XCCJELr0 議論したかったら用途くらい考えてから来いよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1486239735/214
215: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ) [] 2017/03/18(土) 00:14:57.35 ID:ux+WuUO90 Linusが言ったとデマ飛ばして、それを否定したら >>213 コレ 議論したいやつには全く見えない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1486239735/215
216: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ) [sage] 2017/03/18(土) 00:17:21.58 ID:zaoPrLbB0 そんなこと誰もいってねーじゃん 病気なのお前? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1486239735/216
217: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ) [sage] 2017/03/18(土) 00:19:04.49 ID:zaoPrLbB0 >>167 >git for windows ならいける そういやこれ試してみたがちゃんと日本語ディレクトリや空白いりディレクトリでもちゃんと動作するな。 なんで公式のGUIツールはあんなクソがいつまでもほったらかしなんだ? メンテナの出来が悪いのか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1486239735/217
218: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ) [] 2017/03/18(土) 00:19:13.30 ID:ux+WuUO90 >>216 >>202 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1486239735/218
219: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ) [] 2017/03/18(土) 00:33:25.67 ID:ux+WuUO90 >>217 彼らにとってWindows版が必要ないからかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1486239735/219
220: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ) [sage] 2017/03/18(土) 06:56:38.21 ID:zyxHQlVL0 git gui普通に日本語ディレクトリ名を表示できたけど・・・? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1486239735/220
221: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ) [] 2017/03/19(日) 03:20:17.16 ID:awlj00/Y0 >>203 新しいリポジトリ作るほうがいいと俺個人は思う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1486239735/221
222: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ) [sage] 2017/03/19(日) 13:22:53.84 ID:mGXfpPMY0 gitでコードを管理している分にはタイムスタンプを戻すのは愚策だと思う (Linusもそこはハッキリ言っている) コード以外のファイルを管理するならタイムスタンプを戻せるようにすべきだし cvsやsvnは実際に戻せる仕様になっている 要するにgitではソースコード以外は管理できないし、させたくもない (Linusはこれもはっきり言っている) だからタイムスタンプも戻さない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1486239735/222
223: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ) [sage] 2017/03/19(日) 13:31:01.38 ID:Ua2nNRR50 ExcelとかビットマップまでGitで管理しようと主張するマヌケが会社にいて困るわ。 適材適所ってことがわからなくて、なんでもGitが優れていると盲信してる。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1486239735/223
224: デフォルトの名無しさん (アウアウアー) [] 2017/03/19(日) 14:04:20.89 ID:mYROXWJoa >>223 おかしくないけど? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1486239735/224
225: デフォルトの名無しさん (アウアウアー) [] 2017/03/19(日) 14:06:20.27 ID:mYROXWJoa >>223 決めの問題だからそう決めたなら、Gitで管理すればいい。成果物によって数ヶ所に置き分けないといけないよりまし。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1486239735/225
226: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ) [sage] 2017/03/19(日) 16:31:47.33 ID:mGXfpPMY0 >>224 決めの問題ならなおのこと 決めたやつがおかしい という話では 実際のところ、テキストベースではないドキュメントの管理は gitでやる価値が半減すると思う もちろんcvsやsvnでもあまり意味はないけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1486239735/226
227: デフォルトの名無しさん (ブーイモ) [sage] 2017/03/19(日) 17:05:26.08 ID:iE0mqC8JM >>223 困るならちゃんと説明してあげるか転職して会社変わったほうがいいよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1486239735/227
228: デフォルトの名無しさん (JP) [sage] 2017/03/19(日) 17:10:53.15 ID:zGHcaEctH 節目節目のあるリリースに関連付けられた形での 重要なデータとかテストデータとかをコミットに加えるのはありでしょ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1486239735/228
229: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ) [sage] 2017/03/19(日) 17:34:08.84 ID:IinMJCLx0 >>227 説明しても聞かないって話だろ 盲信ってことばも知らんのか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1486239735/229
230: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ) [sage] 2017/03/19(日) 18:21:18.84 ID:Ua2nNRR50 なんだGitに向き不向きがあるよって話だけでここまで怒り狂うのか 怖いわほんとw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1486239735/230
231: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ) [] 2017/03/19(日) 18:52:47.95 ID:GmJCDs4Q0 diffが取れない程度でべつにエクセルのファイルを管理してもいいと思うけどね。 向かないとかいっても 20170319-hogehoge.xls みたいなファイルが山盛りよりはいいと思うな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1486239735/231
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 771 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s