[過去ログ] 【統計分析】機械学習・データマイニング12©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
928: 2017/02/18(土)10:32 ID:BROlGO4m(2/2) AAS
あとなんでこのスレいつも上がっているんですか?
929
(1): 2017/02/18(土)10:55 ID:Eso/fDdL(1/2) AAS
>>923
>冬にはブーツが売れることがわかった

それまで誰も証明したことのないことなら偉大な発見だろうが!
ビジネスマンは予想で満足するからいかん
930: 2017/02/18(土)11:07 ID:RARgLP16(1/2) AAS
>>929
ビジネスならその事には価値が殆どない
科学とかなら別かもしれないけど
931: 2017/02/18(土)11:46 ID:PmaK4ZMV(1) AAS
利益がないことに夢中になる屑
932: 2017/02/18(土)11:53 ID:reOEor8X(1) AAS
証明しても利益が変わらないからね
今まで売れてなかったものが売れるとかの発見とか、同じものを売るのにかかる費用を削減or効率化できるとかが大事かと
933: 2017/02/18(土)11:58 ID:SkS6Bpbi(1) AAS
まあ統計的に証明してくれたら「やっぱりな」って確信を持ててちょっといい気分になることもあるよ。たまに
934: 2017/02/18(土)13:58 ID:Kfx3QO/f(1/2) AAS
おむつとビールが一緒に売れるんやぞ

・・・データマイニングとか懐かしいなあ
935: 2017/02/18(土)14:52 ID:WDVm3LRC(1/3) AAS
囲碁おじさん、元気に開発してるかな
936
(1): 2017/02/18(土)15:35 ID:Ai/KjCv9(1) AAS
IBM、Watsonを活用したセキュリティソリューションを提供
外部リンク:japan.zdnet.com

「Watson for Cyber Security」ふぅ(´・ω・`)
医療やビジネス分野で成功してるのはワトソン君だけだな(´・ω・`)
937
(1): 2017/02/18(土)15:37 ID:a7ER7dqB(1) AAS
ワトソンって何?
938
(1): 2017/02/18(土)15:50 ID:rWdNAKwj(1/8) AAS
>>927
別に逆でんぱ無くても最適化問題解くだけだから時間さえあれば何でも良い。活性化関数を選べば逆行列解くだけの場合もあるし。
逆でんぱのメリットは、大きなところではリアルタイムで計算できるってだけ。
939
(3): 2017/02/18(土)15:52 ID:lAiiQrdi(1/4) AAS
>>927
>深層学習において誤差逆伝播法以外にパラメーターを調節する方法や試みはないのか?

ちょっと変わったニューラルネットワーク Reservoir Computing
外部リンク:qiita.com
>入力層とReservoir間、Reservoir内の結合重みは乱数で初期化したあとは変更せず、
>Reservoirと出力層の間の重みだけを学習します。

Direct feedback alignment provides learning in Deep Neural Networks
外部リンク:www.slideshare.net
>従来は、誤差逆伝播(以下BP)のとき、順伝播の行列Wを使い回していた。
>ランダム&学習しない行列Bで置き換えても、BPと同様に学習できた

>それから実際の脳ニューロンも誤差逆伝播法みたいな動きをするんですか?

ニューロンの概要とそのモデル
外部リンク:kazoo04.hatenablog.com
>ヘブ則「神経細胞Aが神経細胞Bを頻繁に発火させるのなら、神経細胞Aの効率が良くなる」
>STDP「神経細胞Bが発火する少し前に神経細胞Aが発火していれば、
>    シナプスが増強され、逆であればシナプスが弱まる」
脳ニューロンでは逆方向の伝播は発見されていない。

小脳のモデル
外部リンク:kazoo04.hatenablog.com
>脳全体の1割程度しかない重さの小脳は、脳全体の8割のニューロンを有しているのです。
>小脳は内部でのフィードバックもない単純な3層のネットワークしかありません。
小脳は横に広い3層ネットワークでパターン認識を行っている。

脳と今のANNの違いを知りたいなら「人工知能 Advent Calendar 2015」を気に入ると思う。

人工知能 Advent Calendar 2015
外部リンク:qiita.com
940: 2017/02/18(土)15:52 ID:y2nzrwVZ(1/5) AAS
>>937
クイズ番組特化型の検索エンジン
941
(3): 2017/02/18(土)15:57 ID:rWdNAKwj(2/8) AAS
理論的な裏付けもなく
CNNで『ニューロンモデルだから上手くいくだ〜』って言って、かつ、実際に上手くいったから騒がれてるだけ。
ニューロンが何故いいのかのロジックは不足してる
942: 2017/02/18(土)16:03 ID:rWdNAKwj(3/8) AAS
>>939
あのもうちょいさ〜、自分の見解含めて纏めてくんない?
一応全部読んでるけど、結論酷くてただの嫌がらせにしか感じない
943
(2): 2017/02/18(土)16:16 ID:lAiiQrdi(2/4) AAS
>>936
Watsonを試した人の説明によるとかなり古典的なシステムだね。

第二世代人工知能の亡霊がもたらす"AIの冬"
外部リンク:wirelesswire.jp
944
(1): 2017/02/18(土)16:18 ID:8hPTr6LO(1) AAS
>>941
なんでこのスレにいるの?
945
(1): 2017/02/18(土)16:25 ID:y2nzrwVZ(2/5) AAS
>>943
ありがとうw

詳細は言えないがWatsonはクソと判断され、
立場的にはそれが嬉しくはあるんだが、
その判断は間違ってないのか?と不安だった。

想定はしていたがWatsonはやっぱりその程度だったんだな。

外部リンク:wirelesswire.jp

>  実際に、Watsonを使おうとすると、あまりにも断片的なものしか用意されていなくて驚きます。
>  実のところ、筆者も一度はWatsonを試そうとしました。
>
>  しかし、それは失望と呼ぶしかないものでした。
>  WatsonのAPIとして提供されているものは、「自然言語分類」「検索およびランク付け」
> 「文書変換」「会話」「音声認識」「音声合成」といったもので、これは基本的には
> ディープラーニングとは無関係な、既存技術の寄せ集めに過ぎません。もっというと、
> Watsonを有名にしたはずの、クイズに正解する機能すらありません。少なくとも汎用的は皆無です。

> わかりますか?
>  このファイルに記述されたのは、Watsonの「会話プログラム」が反応できる、全ての語句です。
>
>  逆に言うとここに書かないとどんな質問にも答えられません。
946: 2017/02/18(土)16:30 ID:1c96nb+d(1) AAS
>>943
嘘だ

嘘だ嘘だ嘘だ嘘だ嘘だ嘘だ嘘だ嘘だ

と思考停止したくなるほどひどいな
捏造だろ? そうだろ? 何かぜんぜん違うもの見てるんだろ?
947: 2017/02/18(土)16:32 ID:y2nzrwVZ(3/5) AAS
> クイズ番組特化型の検索エンジン

これは訂正しなきゃいかんな。
単なる検索エンジンか

単なる検索エンジンでも
クイズ番組であれば、よくある質問と答えのペアを
"データ"として登録していれば、成り立つからな。

そしてその"データ"はWatsonとしては提供されない(笑)
948: 2017/02/18(土)16:35 ID:y2nzrwVZ(4/5) AAS
わろたw

外部リンク:conversation-enhanced.mybluemix.net

> Hi. It looks like a nice drive today. What would you like me to do?

What’s the date today?

> I'm not sure about that. You can say things like "Turn on my lights" or "Play some music."
949: 2017/02/18(土)17:08 ID:H1Iwru9r(1) AAS
>>939
有能。ありがとう
950: 2017/02/18(土)17:14 ID:+C++8uHM(1) AAS
IBMはGoogleなんかと違ってかなりクローズド志向で、一般公開版はしょぼくて、ビジネス向けにフル機能で力注いでるんじゃないの?
と思いたい
951: 2017/02/18(土)17:19 ID:JY/zr8a0(1) AAS
清水とか無能はどうでもいいんだよ
952: 2017/02/18(土)17:24 ID:csEdzOZ5(1) AAS
shi3zは口八丁でこのブーム利用して相当荒稼ぎしてるらしいなw
こんな奴ばかりだからダメなんだよ
953
(2): 2017/02/18(土)17:25 ID:rWdNAKwj(4/8) AAS
>>944
事実を言ったまでだけど?
>>939にも書いてるじゃん
954: 2017/02/18(土)17:37 ID:WDVm3LRC(2/3) AAS
shi4z
955: 2017/02/18(土)17:44 ID:WDVm3LRC(3/3) AAS
何故清水が出てくるのかと思ったら
945のライターなのか
956: 2017/02/18(土)18:05 ID:qkYZ59bW(1/2) AAS
>>953
お前の素朴な意見だろ
957: 2017/02/18(土)18:06 ID:qkYZ59bW(2/2) AAS
>>953
自演か
1-
あと 45 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.024s