[過去ログ] 【統計分析】機械学習・データマイニング12©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
850: 2017/02/17(金)00:09 ID:wHsZmF9A(1/3) AAS
>>848
そういう感じだな。何かビジネスとは違うルールで動いてるように見える

>>849
スポンサーいるじゃん…いつまで支えてくれるか知らんが
851: 2017/02/17(金)00:14 ID:vZo3RhHE(1) AAS
おやすみ

852
(1): 2017/02/17(金)00:25 ID:wc5YGkbR(1) AAS
トヨタと共同研究してるんだよなぁ…
853
(2): 2017/02/17(金)00:33 ID:JjLPv9/k(1/3) AAS
>>849
トヨタ、ファナック、DeNA、SCSKなどのスポンサー
共同研究も多いみたいだね
まぁ、PFNには頑張ってほしい

googleが賞金総額10万ドルでyoutubeの動画タグ付け処理を募集
youtubeデータセットとGCEも貸し出すらしいよ
もうバンバン金使うね、上位者はヘッドハントされてくだろうし
854
(1): 2017/02/17(金)00:37 ID:SXWA8clb(1/3) AAS
>>852
共同研究といえば聞こえがいいがな…要は金を出してもらってるわけだろ
トヨタって Google や Microsoft とも共同研究してるのに意味あるのかしらん

>>853
Google はえげつなくてうんざりするわ… w
855
(1): 2017/02/17(金)00:41 ID:XEjJE4gC(1) AAS
>>853
PFNの中の人だって引き抜きの対象になってるだろ
856
(1): 2017/02/17(金)00:45 ID:JjLPv9/k(2/3) AAS
>>855
?
何が言いたいのかわからん
なってるかなんて知らんし、おめでとうとしか言えん
857: 2017/02/17(金)00:50 ID:SXWA8clb(2/3) AAS
>>856
横からだが、単にヘッドハントの例としてあげただけだろ。深読みしすぎ
858: 2017/02/17(金)00:52 ID:SXWA8clb(3/3) AAS
話しは違うけど MXNet を Julia で試した人いたら感触教えてください
859
(1): 2017/02/17(金)00:52 ID:o6jjVyts(1/2) AAS
PFNかNVIDIAに入りたいんだか、どうしたらよい?
860
(1): 2017/02/17(金)01:46 ID:rBdGExPV(1/2) AAS
入った人と入れなかった人の経歴から学習してください
861
(1): 2017/02/17(金)04:53 ID:zgDgwzIu(1/3) AAS
>>854
トヨタは無人運転に否定的でGoogleと共同研究していないし仲も良くない。
運転支援のためにPFNとTRIの技術を使うのだろう。

グーグル:東大で「青田買い」 AI技術流出に日本危機感 (2015/04/02)
外部リンク[html]:web.archive.org
>世界のITと自動車の巨人同士が手を結ぶかに見えたが、「トヨタが目指すのはあくまでドライバーのサポート。
>無人運転を目指すグーグルとは自動車への思想が違った」(トヨタ幹部)ことから提携交渉は頓挫。
>これを受け、グーグルは米国トヨタの自動運転開発のメンバーを複数引き抜いた。

AIが勢力図を塗り替える業界とは PFNが絞った3つの領域 (2015/06/13)
外部リンク:blogos.com
>特に信号機や電柱にもカメラなどのセンサーを搭載すれば、
>人工知能は運転席からは見えない情報も考慮して、瞬間的な判断を下すことが可能。
>こうした技術は「2020年代までに大きく進化し、交通事故は劇的に少なくなるでしょう」と言う。

人工知能研究新会社Toyota Research Institute, Inc.(TRI)の体制および進捗状況を公表 (2016/01/05)
外部リンク:newsroom.toyota.co.jp
> 1) 「事故を起こさないクルマ」をつくるという究極の目標に向け、クルマの安全性を向上させる
> 2) これまで以上に幅広い層の方々に運転の機会をご提供できるよう、クルマをより利用しやすいものにすべく、尽力していく
862
(1): 2017/02/17(金)09:09 ID:IFZ++OsK(1/2) AAS
ハヤオに見せたゾンビって二足歩行させようとして失敗したからゾンビとして公表したんだろ
863: 2017/02/17(金)09:11 ID:yvl+OY4D(1) AAS
>>859
学生ならインターンシップに参加するか
社員と友達になって、技術の意見交換とかして推薦して貰う
864: 2017/02/17(金)09:15 ID:6bF5krxZ(1/3) AAS
>>862
分かっていてかいているんだからつまらんスレするな
865
(1): 2017/02/17(金)09:18 ID:/Ik0xHA1(1) AAS
>>860
有意差はありませんでした
866: 2017/02/17(金)09:22 ID:IFZ++OsK(2/2) AAS
ハヤオオブザデッド
867
(3): 2017/02/17(金)10:23 ID:C4Hkh8Hg(1) AAS
chainer憎しの人は何なんだろう
別にchainerが存在してもいいと思うのに
868: 2017/02/17(金)11:31 ID:yrMkrRHD(1) AAS
>>865
モデルが悪いか、データが足りないか、あるいは完全ランダムな採用か。
869
(1): 2017/02/17(金)14:05 ID:6bF5krxZ(2/3) AAS
囲碁、将棋、ポーカーときて次は麻雀と思うのだが
まともに研究しているのは東大の学生さんだけなんだな
870: 2017/02/17(金)14:21 ID:IVJjz4CP(1) AAS
>>861 googleの子会社とホンダ。
871: 2017/02/17(金)15:26 ID:QaABtEXZ(1) AAS
>>867
そういうレスがあるからに決まってんじゃん… ここは2chだぞ
872: 2017/02/17(金)15:29 ID:GxQxtoHN(1) AAS
googleに買われるなよ
旧帝大や奈良先端は機械学習の学生を量産して日本企業に送って欲しいよね
873: 2017/02/17(金)15:44 ID:rBdGExPV(2/2) AAS
www
874
(1): 2017/02/17(金)16:04 ID:wHsZmF9A(2/3) AAS
>>867
ヒントつ chainer信者

ユーザが信者呼ばわりされるのはchainerだけ
875: 2017/02/17(金)16:14 ID:w7+em2+E(1) AAS
機械学習だけできる人間は必要とされません。
学生は気をつけましょう。
876
(2): 2017/02/17(金)16:22 ID:b+o2Vt6+(1) AAS
>>869
ゲーム理論を少しでも学んだことがあれば、その推論は誤りとすぐわかる
877: 2017/02/17(金)17:30 ID:6bF5krxZ(3/3) AAS
>>876
次に攻略を目指すゲームの選択と
ゲーム理論と何が関係ある?
878: 2017/02/17(金)17:37 ID:yjEzX4vr(1) AAS
何もないっす
879: 2017/02/17(金)17:57 ID:L79HibzT(1/3) AAS
>>867
煽ってるの?
1-
あと 123 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s