[過去ログ]
【統計分析】機械学習・データマイニング12©2ch.net (1002レス)
【統計分析】機械学習・データマイニング12©2ch.net http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tech/1485008808/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
459: デフォルトの名無しさん [sage] 2017/02/07(火) 16:09:56.50 ID:rbbJBTTu 儲かり過ぎて暇なんだろ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tech/1485008808/459
460: デフォルトの名無しさん [sage] 2017/02/07(火) 16:10:31.42 ID:+BEvB8ce part8の494コピペ↓ 0494 デフォルトの名無しさん 2016/07/03 03:23:12 このスレでやたらSOINNを推す人がいるが、あれは単に 他のデータと類似度が低いデータを間引きする条件を付けた クラスタリングに過ぎないぞ。 だから元々クラスタリングで上手くいった案件なら上手くいくが そうじゃないと全然上手くいかない。 また、データを間引きする条件は二つの自由パラメーターに依存するが その設定は試行錯誤するしか方法が無いし、しかも結果がかなり変化する。 考案者
は深層学習に対抗して人工脳と言っているようだが 人工脳とはとても言えないし、それいぜんにデータマイニングとして 危なっかしくて使う気がしない http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tech/1485008808/460
461: デフォルトの名無しさん [sage] 2017/02/07(火) 16:13:58.46 ID:+BEvB8ce アルゴリズムがクズ過ぎる http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tech/1485008808/461
462: デフォルトの名無しさん [sage] 2017/02/07(火) 16:43:36.89 ID:Q9b5inZU >>460 クラスタリングなんて、なかなか上手くいかないだろう。アイリスみたいな教科書に載ってる例ならともかく http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tech/1485008808/462
463: デフォルトの名無しさん [sage] 2017/02/07(火) 17:15:25.34 ID:+BEvB8ce 出荷品の試験データで使ってるが、 階層的クラスタリング、k-means、主成分分析何れも同じ結果にはならないけどそこそこいい感じで分けてくれてる。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tech/1485008808/463
464: デフォルトの名無しさん [] 2017/02/07(火) 17:47:27.79 ID:KdLqoFSe そりゃー試験データが表してる現象が割と低次元に収まってるからでしょ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tech/1485008808/464
465: デフォルトの名無しさん [sage] 2017/02/07(火) 19:48:19.91 ID:+BEvB8ce 勝手に決めつけんな30次元越えとるわ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tech/1485008808/465
466: デフォルトの名無しさん [sage] 2017/02/07(火) 19:52:43.52 ID:+BEvB8ce 個人的には主成分分析で軸変換したした後に階層的クラスタリングで分けるとだいたいこちらが意図した区分になるから一番気に入ってる http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tech/1485008808/466
467: デフォルトの名無しさん [sage] 2017/02/07(火) 19:57:47.47 ID:+BEvB8ce 失礼。話がズレてるな。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tech/1485008808/467
468: デフォルトの名無しさん [] 2017/02/07(火) 20:04:47.96 ID:KdLqoFSe 低いか否かは主観的な相対評価 個人的には100次元以下なら低次元だ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tech/1485008808/468
469: デフォルトの名無しさん [sage] 2017/02/07(火) 20:08:02.54 ID:+BEvB8ce >>468 ハイハイ。 ところであなたは上のよくわからん会社の推進者?違う? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tech/1485008808/469
470: デフォルトの名無しさん [sage] 2017/02/07(火) 20:31:17.96 ID:tqKb1OHT なんか沸点低いやつ多いな、ID真っ赤にして騒ぐなよ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tech/1485008808/470
471: デフォルトの名無しさん [sage] 2017/02/07(火) 20:51:34.18 ID:Q9b5inZU それだけ KUSOINN 業者に不愉快な思いをしてるということだろ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tech/1485008808/471
472: デフォルトの名無しさん [sage] 2017/02/07(火) 20:56:55.21 ID:e1DCZVck >>471 いや嫌いな人ってより、KUSOINN業者本人が暴れてるっぽいな 2ch好きなのかねKUSOINNは http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tech/1485008808/472
473: デフォルトの名無しさん [] 2017/02/07(火) 21:23:13.67 ID:KVZ8n1A+ 機械学習スレではSOINNちゃんのマスコットデザインを募集しています http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tech/1485008808/473
474: デフォルトの名無しさん [sage] 2017/02/07(火) 21:41:08.14 ID:t6CxBdTu いくら騒ごうが、NHKの教育番組でやってるニッポンすごい系の番組ぐらいしか取り上げてくれないだろう http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tech/1485008808/474
475: デフォルトの名無しさん [sage] 2017/02/07(火) 22:23:19.22 ID:Q9b5inZU >>472 2chくらいしか暴れる場所がないんじゃないか。相手してもらえてるか微妙だがw http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tech/1485008808/475
476: デフォルトの名無しさん [sage] 2017/02/07(火) 22:47:06.47 ID:SDEt56nj SOINNをまだNGにしてないの? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tech/1485008808/476
477: デフォルトの名無しさん [sage] 2017/02/07(火) 23:06:54.64 ID:+BEvB8ce KUSOINN(クソー員) ナイスラベリングですね。 いやアルゴリズム見ちゃったけど、あまりに酷いなと思いました。こんなん世に出しちゃいけないと思た。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tech/1485008808/477
478: デフォルトの名無しさん [] 2017/02/08(水) 00:47:13.96 ID:wU6xFcF1 ゼロから作るDeepLearningやってたらPython3やんけ 2しか入れとらんのに・・・ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tech/1485008808/478
479: デフォルトの名無しさん [sage] 2017/02/08(水) 01:25:03.42 ID:TSafXTM/ 釣れますか? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tech/1485008808/479
480: デフォルトの名無しさん [sage] 2017/02/08(水) 02:53:35.09 ID:ncnC+4k7 機械学習関係なくPython使うなら3系も入れとこうぜw http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tech/1485008808/480
481: デフォルトの名無しさん [sage] 2017/02/08(水) 07:55:26.77 ID:v3NHLy3A いつもスルーしていたのに ID:dIHobaUF が食いついたので面倒くさくなったな。 話題ごとにいつも微妙な記事や論文をリンクする人なんだろうが 題名だけで判断するのじゃ無くて内容も自分で咀嚼してから紹介してくれよ。 荒らしと変わらん http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tech/1485008808/481
482: デフォルトの名無しさん [sage] 2017/02/08(水) 10:38:00.66 ID:FFpLNO8i いやお前今回もスルーしろよ 何蒸し返してんだバカ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tech/1485008808/482
483: デフォルトの名無しさん [sage] 2017/02/08(水) 10:57:07.14 ID:QqLFWIn7 ソインをNGにするだけだろ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tech/1485008808/483
484: デフォルトの名無しさん [sage] 2017/02/08(水) 15:09:08.16 ID:DJGUrx55 >>481 同意 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tech/1485008808/484
485: デフォルトの名無しさん [sage] 2017/02/08(水) 16:18:36.08 ID:fGXhImwi +1 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tech/1485008808/485
486: デフォルトの名無しさん [sage] 2017/02/08(水) 17:07:00.72 ID:xkJmpAz+ アホ++ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tech/1485008808/486
487: デフォルトの名無しさん [] 2017/02/08(水) 17:10:23.19 ID:v3NHLy3A >>482 あんたもウルサイよバカ あの件自体のみだったら本来スルーするつもりだったけど いつもずれた論文を紹介する人の方が煩かった&炎上補助したので 敢えて書いたんだよ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tech/1485008808/487
488: デフォルトの名無しさん [sage] 2017/02/08(水) 17:14:19.24 ID:m1AbiNSr >>487 良く言うよ、最近ネチネチと繰り返し同じ事を書いてるじゃんwww http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tech/1485008808/488
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 514 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.018s