【Lisp】プログラミング言語 Clojure #4【JVM】 [無断転載禁止]©2ch.net (89レス)
上
下
前
次
1-
新
70
: 2021/05/11(火)00:56
ID:5VzwiW7v(2/3)
AA×
>>69
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
70: [] 2021/05/11(火) 00:56:40.16 ID:5VzwiW7v >>69 んで、こうなりました… (ns example.trumps.card) (def spades 4) (def hearts 3) (def diamonds 2) (def clubs 1) ;(def suit '(spades hearts diamonds clubs)) ;(def suit (conj '() clubs diamonds hearts spades)) (def suit [spades hearts diamonds clubs]) って定義して user=> (use 'example.trumps.card) nil user=> suit [4 3 2 1] user=> spades 4 user=> (get suit 0) 4 user=> (= (get suit 0) spades) true インデックス要らないからベクタじゃなくてリストで定義しようとして クォートで括弧の評価を止めてリストを定義したら リストの中身も評価されなかったので クォートの要らないベクタに変更したら ベクタの中身はちゃんと評価されましたとさ 別にインデックス要らないんだけど… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1483498849/70
んでこうなりました って定義して インデックス要らないからベクタじゃなくてリストで定義しようとして クォートで括弧の評価を止めてリストを定義したら リストの中身も評価されなかったので クォートの要らないベクタに変更したら ベクタの中身はちゃんと評価されましたとさ 別にインデックス要らないんだけど
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 19 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.032s