【Lisp】プログラミング言語 Clojure #4【JVM】 [無断転載禁止]©2ch.net (89レス)
上
下
前
次
1-
新
49
(1)
: 2018/01/09(火)06:37
ID:lIn3WuFp(1)
AA×
外部リンク:jcenter.bintray.com
[
240
|320|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
49: [sage] 2018/01/09(火) 06:37:21.04 ID:lIn3WuFp 動かない原因は、:resource-paths ["resources" "lib/jme3/*"] lein2になってからワイルドカード使ってjarをまるごと解決ってのが出来なくなってlein runすら動かないと思うし、直接lib/jme3/hoge.jarみたいに指定しても、uberjar時にjar内にjarが出来てそのままではうまくいかない 簡単な解決方法としては、Mavenレポジトリを使った方法で、以下変更点によってlein uberjarがうまくいく 念のためleinのアップデートもね ; project.clj (defproject tiny-game "0.1.0-SNAPSHOT" :dependencies [[org.clojure/clojure "1.8.0"] [org.jmonkeyengine/jme3-core "3.2.0-stable"] [org.jmonkeyengine/jme3-desktop "3.2.0-stable"] [org.jmonkeyengine/jme3-plugins "3.2.0-stable"] [org.jmonkeyengine/jme3-jogg "3.2.0-stable"] [org.jmonkeyengine/jme3-blender "3.2.0-stable"] [org.jmonkeyengine/jme3-lwjgl "3.2.0-stable"]] :repositories {"jcenter" {:url "https://jcenter.bintray.com/"}} :resource-paths ["resources"] :main tiny-game.core :aot :all) ; core.clj (ns tiny-game.core (:gen-class) ...) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1483498849/49
動かない原因は になってからワイルドカード使ってをまるごと解決ってのが出来なくなって すら動かないと思うし直接みたいに指定しても時に内にが出来てそのままではうまくいかない 簡単な解決方法としてはレポジトリを使った方法で以下変更点によって がうまくいく 念のためのアップデートもね
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 40 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.038s