[過去ログ] ドットインストールについて語れ [無断転載禁止]©2ch.net (169レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
27: 2017/02/06(月)11:37 ID:GJLoo66u(1) AAS
js詳しくないから新しいフレームワーク何個かざっと知るのに良さげではと 一年前くらいに訪問したけど
Reactは無かったしAngularは古そうで。自分で調べて結果的には良かったです
28: 2017/02/15(水)22:00 ID:gA9AwOPh(1) AAS
ざっと知るのにいいってのも前の話っぽいよね。
今見ても金払ってまで見たいような新しいことないな。
29: 2017/08/09(水)15:31 ID:mlbadqrg(1) AAS
初めて動画を見た初心者だけど、
男の声が早口な上に滑舌も悪くて最悪だったわ。
あんなの説明じゃなく、ただの雑談であっても何言ってるかわからん。
知識があるだけじゃなく、普通レベルには喋れる奴を選べよ。
お手軽にって事で、3分以内に尺を収めようとしてんだろうけど、
その制約のせいで、喋りが雑で伝わりにくくなってんじゃ本末転倒だろうが。
30: 2018/01/02(火)16:52 ID:8s1wWujL(1) AAS
モゴモゴモゴッショー、モゴモゴモゴッショー
ズダダダダダダダダッダダッ
ん?うまく行きませんね。
これをこうして・・・。
ズダダダダダダダダッダダッ
こうですねー。
おれ「は?はあ?」
有料化したくせに作りも更新も最近明らかに雑になってる
31: 2018/01/05(金)00:23 ID:C3RI1mRM(1) AAS
どんな顔なんだろ
32: 2018/01/07(日)16:12 ID:F/O5SDoC(1) AAS
あんまし役に立たない
本読んだほうがまし
33: 2018/01/07(日)17:24 ID:pDsJNAg/(1) AAS
有料の女ボイスは人気声優を起用しろよ
34: 2018/05/23(水)20:50 ID:Au5e7VGg(1) AAS
僕の知り合いの知り合いができたパソコン一台でお金持ちになれるやり方
役に立つかもしれません
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』
0ZF7E
35: 2018/07/05(木)01:02 ID:RfoszcD2(1) AAS
RVI
36: 2018/08/31(金)01:35 ID:IGJImase(1) AAS
こうですね^^
わいはすこ
37(1): 2018/10/16(火)21:00 ID:N01oPyet(1) AAS
今日始めたんだけど、解説の人の話し方が気持ち悪くて生理的に受け付けない。
でも無料だし素敵なサービスだと思うから続けようと思う。
38: 2018/10/16(火)21:31 ID:TeNN2wBh(1) AAS
Progate のサイトも、やれば?
39: 2018/10/17(水)07:57 ID:aCNg6rgk(1) AAS
codeprepもあるぞ
40: 2018/10/31(水)12:35 ID:uwHoKpaN(1) AAS
>>37
聞き手を置いてけぼりにするかのような不親切さがある
滑舌よくて必要な説明をちゃんとしてるなら、早口でも聞き返せば理解できるんだけど、
ここの動画はそれさえもない
俺が神経質なのかも知れないが、唾の音が最高に気持ち悪い
一番これが嫌で一回で観るのやめてしまった
41: 2018/10/31(水)13:54 ID:KnBVRcEE(1) AAS
機械音だったら良かったのにな
42(1): 2018/12/21(金)18:18 ID:l32RBJMn(1) AAS
スパルタスクールやってみたいけど、コミュ障だときついかな
スカイプ会議とか、発表会とかはやりたくない
43: 2018/12/27(木)02:09 ID:qAF15Qel(1) AAS
このためだけに、フェイスブック、ツイッターのアカウント登録したくないな
44: 2019/01/28(月)23:41 ID:46H4A/Td(1) AAS
こうですねーってどうだよ
無理やり3分に収めようとするし、そもそも説明できてねえし
更新もせずに古い動画ほったらかし
45: 2019/02/03(日)01:51 ID:mHQkqdF9(1) AAS
Jenkinsの動画を作って欲しいな
みんなみんな複雑なことがしたいわけじゃないだろうから、簡単に教えてくれる教材があったらすごく良い
46: 2019/04/12(金)11:40 ID:K5RuTlhq(1) AAS
phpのバージョン…
まあ、CentOSの場合も(セキュリティ対策してるとはいえ)結構アレかも知れないが…
47: 2019/06/27(木)14:00 ID:KtqYyaQ8(1) AAS
>>42
そもそも講師がコミュ障だからな
48: 2019/09/27(金)17:02 ID:32Sbcl/v(1) AAS
無料はいいとしても、有料の声は改善してほしいよな。
男でも女でもいいから、せめて聞き取れるようにしてほしいわ。
駆け出し声優でもいいから、声を仕事にしてる人を使えないもんなのか。
最低でも棒読みちゃんにしてほしいな、今よりずっといい。
49: 2019/10/23(水)23:06 ID:dBXbTCK2(1) AAS
聞き取れないお前の耳のほうがおかしいぞ
50: 2019/11/25(月)12:46 ID:grA/BauS(1) AAS
vscodeの黒背景見にくいな…
白背景がいい
51: 2019/12/19(木)08:43 ID:0eo+DnKB(1/2) AAS
今調べてみたらめちゃくちゃ高いなwww
本買って正解だったわ
52: 2019/12/19(木)08:49 ID:Hx1P6I26(1) AAS
月額1080円?
ぼったくりだろこれ...
年額で軽く1万円を超える
本買うとしても1年に5冊も6冊も買わないしひどいな
せめて1つの言語の習得まで月額500円とかにしないと逆に儲からないぞ
これなら1つの言語の本を1〜2冊買うほうが賢い
53: 2019/12/19(木)08:51 ID:0YCJYCMp(1) AAS
もうすぐ企業が初心者に時給払ってプログラマーを育てるのが主流になるというのに月額1000円以上って時代の流れについて行けてないな
54: 2019/12/19(木)08:52 ID:0eo+DnKB(2/2) AAS
俺がやりたいKotlinはあるにはあるんだがこの料金じゃなぁ
55: 2019/12/19(木)14:04 ID:G3LWdK34(1) AAS
いくらなんでも高すぎるな
本買ったほうがマシ
56: 2019/12/21(土)17:40 ID:4uNOZwbJ(1) AAS
プログラミングの入りにはいいかもしれない。
腹立つのが初期段階なのに突然見た事ないコードをあたかも前回やったかの如く
投げつけてくる。しかも事前説明は無しでこれはこうなので、○○になるはずです。
ってなんだよ。そして最後には「ではブラウザで表示してみますね。」の後に
お決まりの「こうですね〜」で終わり。
どうなんだよ。。。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 113 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.007s