[過去ログ] 【統計分析】機械学習・データマイニング7 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
6: 2016/04/13(水)21:55:47.30 ID:XZSERwif(1) AAS
研究者でもないのに、できない学習に挑戦するのは時間の無駄遣い
エンジニアなら今ある技術で何ができるかを考えよう
45: 2016/04/16(土)08:33:17.30 ID:wJ6QJMSI(1/2) AAS
人工知能搭載ダッチワイフが昔あったような

>>43
所詮は人工無能、実益はない
60: 2016/04/16(土)21:56:20.30 ID:DanCoMtf(3/10) AAS
阪神淡路大震災の場合地下にたまったひずみの大きい部分を見つけることが大事、という結論だった
地震のメカニズムがわからんのだからどうしようもない
244: 2016/05/05(木)16:37:45.30 ID:5SXP+VxN(1/3) AAS
放送大学は良いかもな
326
(1): 2016/05/09(月)01:37:43.30 ID:UkQI/9S4(1/3) AAS
仮想linuxでGPUまともに動く保障ないぞ
372: 2016/05/10(火)22:43:40.30 ID:CShPDTYB(2/3) AAS
ちなみによくある予想法は
単純に過去の数字の出現傾向とか、よく出やすい
相性の良い数字とか。
387: 2016/05/11(水)01:26:23.30 ID:0F7keYqi(2/3) AAS
オセロのアレのせいだろどうせ
誤差逆伝播くらいは知識として理解してると信じたい
微分出来ないとか小学生かよってんだ
388: 2016/05/11(水)01:44:59.30 ID:U30zS+cY(1/5) AAS
微積なんか計算機じゃ出てこないだろ
統計学の真逆だ
勾配法とか申し訳程度
500: 2016/05/17(火)17:19:52.30 ID:180J6rhb(2/2) AAS
Pythonが教育用とかアホでしょ
523: 2016/05/18(水)08:10:37.30 ID:/uKTHjzw(1) AAS
機械学習の金になる応用って結局ほとんどエンタープライズなんだからGoogleは主役にはなれないだろうな
コンシューマ向けじゃ所詮広告の最適化(笑)止まり
545
(1): 2016/05/19(木)08:11:40.30 ID:73EK6oIW(1/3) AAS
>>543
研究と実利が結びついてるなら Win-Winでええやん
実利が見えない基礎を大学でやればええ
649: 2016/05/21(土)19:41:35.30 ID:MOOh67tG(3/4) AAS
lisp-stat なんてあるんだな、知らなかった。ググると少し古めで common lisp の拡張っぽいな
672: 2016/05/22(日)10:10:36.30 ID:QGOrNulX(2/2) AAS
>>671
オープンソースだから需要があればなるんじゃね
自分で使えるようにしても良いだろうし

SWIG使えば色んな言語から
C++のライブラリを呼べるっぽいぞ
外部リンク:swig.org
766: 2016/05/24(火)16:26:39.30 ID:5k+XrwGk(1) AAS
巣から出てくるな
780: 2016/05/25(水)08:19:11.30 ID:W+8A0A7m(1/2) AAS
もはや何のスレだか
832: 2016/05/26(木)20:13:02.30 ID:0AH4htKx(2/3) AAS
ありがとう
これから読むわ
901
(1): 2016/05/29(日)07:10:00.30 ID:BrdQdUbc(2/2) AAS
>>893 >>894 >>895 >>896 >>897
技術がわからず、ロボットベンチャーShaftをgoogleにさらわれた、日本の企業・
銀行。
外部リンク[html]:robotstart.info
975: 2016/05/29(日)23:50:06.30 ID:j5xVA/wA(1) AAS
AIを作るAI
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.042s