[過去ログ] 【統計分析】機械学習・データマイニング7 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
331: 2016/05/09(月)07:34 ID:b9cvB+cQ(1/2) AAS
>>321
予想は出来るが当たらない
332: 2016/05/09(月)07:43 ID:zGLqqiLK(1) AAS
確率的に有意な予想ができない
333: 2016/05/09(月)08:19 ID:b9cvB+cQ(2/2) AAS
予想した時と予想しなかった時とを比べて当たる確率に有意な差が無いってことだろ
つまり予想は出来るが当たらないってこと
一様分布と有意に異なる分布の予想は簡単に出来る
例えば毎回1〜6を予想すれば良い
334: 2016/05/09(月)08:27 ID:+bkm7NaV(2/2) AAS
有意な差程度じゃ意味がない
テラ銭を超えてリターンがプラスになる程度の差がなきゃ
335(2): 2016/05/09(月)09:58 ID:b0GSFgMS(1/2) AAS
>>328
やってない。
コンタクト先がいっぱいあって絞り込むならいいが、実際はコンタクトをとる
ことが難しいから、効率が良くないところでもアポイント取れるほうが嬉しいから。
ただし、ネット通販は別。ここはあり得る。
336: 2016/05/09(月)09:59 ID:b0GSFgMS(2/2) AAS
>>329
その通りです
337(1): 2016/05/09(月)13:06 ID:cWK9xJf+(2/2) AAS
>>335
しったか、乙
338: 2016/05/09(月)13:09 ID:RD0DW91k(1) AAS
>>335
それより働けよw
339(1): 2016/05/09(月)13:18 ID:ycOriDQU(1) AAS
最近は保険のおっさんも増えてるのかw
340: 2016/05/09(月)13:26 ID:zq0E/8GG(1/2) AAS
>>337
知らない世界の話は聞いといた方がいい
341: 2016/05/09(月)13:29 ID:zq0E/8GG(2/2) AAS
>>339
大きい保険代理店が増えて男性増えてる
外資の保険会社の多くが営業に男性採用中心になってるってしら
なかったのかな?
保険レディは減ってるんだよ
342(2): 2016/05/09(月)13:58 ID:EJleinFw(1) AAS
ソルベマージンってなんですか?
343: 2016/05/09(月)14:09 ID:/lhL0Il5(1) AAS
>>342
ソルベンシーマージン
支払余力の指標。
344: 2016/05/09(月)14:15 ID:vZCRmE+7(1/2) AAS
>>342
ちなみに計算自体と評価方法が現在変化しつつあるので
その点を念頭に入れとくといいよ。
345: 2016/05/09(月)14:20 ID:R05Gh5Rw(1) AAS
板違いで片付けるべき
346: 2016/05/09(月)14:37 ID:vZCRmE+7(2/2) AAS
みんなー
飛行機の中で数式書いてると
テロ犯として捕まるぞー
347: 2016/05/09(月)23:07 ID:yJeDjuWg(1) AAS
競艇の予想やってみたいけどデータ集めるのが面倒くさいな
子供の誕生日はどうやって調べるんだよぉ、であきらめたったw ◎
Rock54: Caution(BBR-MD5:8f50f269c4f2853ecd0dfe9a88a1b798)
348(1): 2016/05/09(月)23:12 ID:f6Q0UMln(1) AAS
ディープラーニングやってみたいのですが
素人でも可能ですか?良いソフトない?
349: 2016/05/09(月)23:19 ID:M3iPLLj4(1) AAS
ソフト云々より、どうやってデータを集めるかをまず考えろ
350: 2016/05/09(月)23:25 ID:UkQI/9S4(3/3) AAS
>>348
anacondaでkeras動かすのがいいと思うぞ
351: 2016/05/10(火)00:43 ID:3Lg8q6bU(1/2) AAS
いくらデータを集めても
宝くじは当てられないので
機械学習が有効か見極めが必要
352(2): 2016/05/10(火)02:07 ID:ZNtk5zJc(1/2) AAS
機械学習はエンジニアの能力を超えた結果は出しにくい
宝くじの当選番号がただのランダムだと思っているエンジニアに予想はできないが、
宝くじの当選番号に何らかの法則を見つけ出せたエンジニアなら予想も可能
機械学習はエンジニアの子供のようなものだ
とんびは鷹を生めない
353: 2016/05/10(火)07:36 ID:O3395+C8(1/3) AAS
>>352
ランダムかそうで無いかを判別出来る能力が必要だな
ランダムだけどな
354: 2016/05/10(火)08:27 ID:xA250nOW(1) AAS
学習データが足りなきゃランダムと何も変わらん
355(2): 2016/05/10(火)09:27 ID:prolMn4x(1) AAS
機械学習に必要なのは正しい課題と正しいゴールと正しいデータ
手法は正直わりとどうでもいい
356: 2016/05/10(火)12:59 ID:3Lg8q6bU(2/2) AAS
そうだなディープラーニングで
宝くじを当てようとしても失敗するが
正しい課題と目的とデータなら
過去の手法でも成功できるからな
357: 2016/05/10(火)14:46 ID:ANEv/PZC(1/6) AAS
>>355
それぞれが正しいかどうかをどうやって判別するか
358(1): 2016/05/10(火)15:07 ID:vvOHg5Qv(1) AAS
>>355
それもうAI必要なさそうだな
359(1): 2016/05/10(火)15:33 ID:Jb8df6a5(1) AAS
>>358
実際そうだぞ
ディープラーニングを研究してる本人ですら
どうして上手くいくかをちゃんと理解していないらしいからな
なんとなく上手くいくんだよ
360: 2016/05/10(火)16:09 ID:ANEv/PZC(2/6) AAS
>>359
正しいデータかとか判らなくても何か出来てるんじゃ無いか?
アルファ碁もデータが正しいかやってみないとわからなかったのでは?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 642 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.022s