Julia Juno Jupyter part1 [無断転載禁止]©2ch.net (745レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
26: 2016/02/15(月)11:28:27.71 ID:TvNTryet(6/10) AAS
>>16
ifに括弧なしは一見便利だけどend強制されるのはPythonに慣れてるとうざく感じる。
julia> Array{UInt8}([1:n;]) == map(a -> UInt8(a), 1:n)
true
ちょっと気持ち悪いところもある。
422: 2018/09/24(月)19:09:55.71 ID:JjNzeBxX(1) AAS
Nim良いの?
658: 2020/10/05(月)10:36:30.71 ID:J3Efr2pp(1) AAS
というかその質問を吐く人がJuliaに手を出した理由がわからんw
710: 2021/08/28(土)13:25:47.71 ID:X2Qf2gC2(1) AAS
外部リンク:qiita.com
で
using LaTeXStrings
alpha1 = L"\alpha"
alpha2 = alpha1 * "hoge"
としてもαhogeになってくれないとあるけど、
じっさい、αhogeを表示させようとしたらどうすべきなんですか?
これができないとグラフのタイトルとかつける時に数式と普通の文字をまぜたタイトルが
つくれないはず。(例: time $t$ [second])
その他にもギリシャ文字を太字にすることができなかった
(\mathbf{X}でXの太字はできたけど、\mathbf{\beta}としてもβは太字にならない)
結局、PyCallでmatplotlibつかう羽目になった。
Juliaのlatexとの連携貧弱過ぎない?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.025s