Julia Juno Jupyter part1 [無断転載禁止]©2ch.net (745レス)
上
下
前
次
1-
新
322
: 2017/11/07(火)17:38
ID:iJkkEr+Y(1)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
322: [sage] 2017/11/07(火) 17:38:02.63 ID:iJkkEr+Y いると思ったから最初はあったんだろうに、なんでいらんねや 挙げ句の果てにパイプ付き言語なのにparse(Int, x)みたいな二変数関数使えって、一体どういう立ち位置の言語目指してるのかわからん 自分でint定義すればいいっていう意見も見るけど、そういうことするならスクリプト言語使う必要ないしなおさら何を目指してるのかわからん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1455271513/322
いると思ったから最初はあったんだろうになんでいらんねや 挙げ句の果てにパイプ付き言語なのに みたいな二変数関数使えって一体どういう立ち位置の言語目指してるのかわからん 自分で定義すればいいっていう意見も見るけどそういうことするならスクリプト言語使う必要ないしなおさら何を目指してるのかわからん
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 423 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.019s