Julia Juno Jupyter part1 [無断転載禁止]©2ch.net (745レス)
Julia Juno Jupyter part1 [無断転載禁止]©2ch.net http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1455271513/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
695: デフォルトの名無しさん [] 2021/03/30(火) 23:59:27.57 ID:2Xqp7lc5 24日、最新版となる「Julia 1.6」をリリースしたと発表した。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1455271513/695
696: デフォルトの名無しさん [] 2021/04/02(金) 08:30:36.42 ID:V6tRGolg >>694 Python、R、MatlabがCやFortranの半分のスピードで動くことが売り 用途は限られるけど、モダンで使いやすくて速いという夢のような言語ってことになっている http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1455271513/696
697: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/05/15(土) 23:41:39.88 ID:N0vdaoKa 最新版へのアップデートって http://www.cml-office.org/memolog/?p=457 に書いてある通り結局全消し+新しいのをインストールが一番手っ取り早いの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1455271513/697
698: デフォルトの名無しさん [] 2021/05/16(日) 12:26:41.70 ID:vuIGUOQf Brewでupgradeして困ったことないけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1455271513/698
699: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/05/17(月) 12:14:30.07 ID:5L2JDx1d 用途が限られるってどういうこと? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1455271513/699
700: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/05/18(火) 08:02:17.79 ID:JzWUc6eB 基本的に計量分析向けってことかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1455271513/700
701: デフォルトの名無しさん [] 2021/07/09(金) 06:03:57.28 ID:H03goMVU ttps://github.com/JuliaAcademy/JuliaProgrammingForNervousBeginners >the course consists of two sources: the video material on YouTube and the lesson notes in the Course Notes folder. Four weeks of lessons, one video and one pdf per lesson. Of course, you do not need to do the whole course in exactly four weeks; take more or less time, as you prefer or need to. COLLABORATION We would love your participation (see IfYouWantToContribute subdirectory). If you have any suggestions, just submit a pull request! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1455271513/701
702: デフォルトの名無しさん [] 2021/08/01(日) 14:13:29.56 ID:RrS7g+U3 http://ascii.jp/elem/000/004/064/4064341/ 正しいpythonってなんなんですか? 正しくないpythonがあるのですか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1455271513/702
703: デフォルトの名無しさん [] 2021/08/13(金) 17:17:58.14 ID:TqXU5r92 文科省python http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1455271513/703
704: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/08/13(金) 20:33:05.65 ID:Ox2Q1Oy+ モンティ・パイソン? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1455271513/704
705: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/08/14(土) 10:34:55.30 ID:CLyFHztI Juliaは名前が駄目だった AV抜かしても 女性を物化してる!とかフェミからクレームつくので流行りようがない 残念でした http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1455271513/705
706: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/08/14(土) 11:32:09.98 ID:NQHN6NSX Juliaの名前の由来はこれじゃないかな https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AC%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%82%B8%E3%83%A5%E3%83%AA%E3%82%A2 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%A5%E3%83%AA%E3%82%A2%E9%9B%86%E5%90%88 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1455271513/706
707: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/08/14(土) 12:29:39.07 ID:CLyFHztI 残念なのはぼくの頭でした・・・ すみません http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1455271513/707
708: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/08/19(木) 07:28:09.18 ID:G4yVHTM+ # クリップボードの文章を取得し、含まれる改行文字を半角スペースに変換。 # ttps://docs.julialang.org/en/v1/stdlib/InteractiveUtils/#InteractiveUtils.clipboard # ttps://docs.julialang.org/en/v1/base/strings/#Base.replace-Tuple{AbstractString,%20Pair} clipb = replace( clipboard(), "\n" => " " ) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1455271513/708
709: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/08/23(月) 16:41:49.51 ID:XncaSsYX # 日付/曜日/時刻 # ttps://docs.julialang.org/en/v1/stdlib/Dates/#Dates.format-Tuple{TimeType,%20AbstractString} using Dates Dates.format( now(), "yyyy/mm/dd/E/H:M/" ) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1455271513/709
710: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/08/28(土) 13:25:47.71 ID:X2Qf2gC2 https://qiita.com/skiing_LAL10/items/1033f39ad79577c325a7 で using LaTeXStrings alpha1 = L"\alpha" alpha2 = alpha1 * "hoge" としてもαhogeになってくれないとあるけど、 じっさい、αhogeを表示させようとしたらどうすべきなんですか? これができないとグラフのタイトルとかつける時に数式と普通の文字をまぜたタイトルが つくれないはず。(例: time $t$ [second]) その他にもギリシャ文字を太字にすることができなかった (\mathbf{X}でXの太字はできたけど、\mathbf{\beta}としてもβは太字にならない) 結局、PyCallでmatplotlibつかう羽目になった。 Juliaのlatexとの連携貧弱過ぎない? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1455271513/710
711: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/08/31(火) 16:11:48.64 ID:PNsgywLP そりゃpythonの方が圧倒的に開発者が多くてパッケージも至れり尽くせりなんだから しゃーない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1455271513/711
712: デフォルトの名無しさん [] 2021/09/15(水) 19:20:04.74 ID:t9Y4S2Vp ジャップは英語わかんねえんだから なんもかんも周回遅れよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1455271513/712
713: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/09/16(木) 22:21:35.40 まだパイソンで研究やってるユーザを奪い取ってこれないの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1455271513/713
714: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/09/18(土) 08:26:02.15 ID:bA/qQPAi JULIA が python を取り込もうとして python の名前を使っただけで JULIA そのものは python とは何の関係も無いのがばれたからな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1455271513/714
715: デフォルトの名無しさん [] 2021/09/20(月) 08:24:50.42 ID:FjVLEtKV ま、Juliaを使いこなせるようになったら、Pythonとかいう過去の遺物にサヨナラできるんだけどね もう戻れませんよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1455271513/715
716: デフォルトの名無しさん [] 2021/09/20(月) 09:40:13.02 ID:rmuhdvcF pyテョンさよならするためにJuliaとかあほのすること どうせお別れするならRustに乗り換えろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1455271513/716
717: デフォルトの名無しさん [] 2021/09/20(月) 09:58:55.48 ID:FjVLEtKV ここはJuliaのスレ Rustは基本的に用途が違う Pythonにサヨナラするのは結果であって目的じゃないよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1455271513/717
718: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/09/20(月) 17:04:50.64 ID:OciMvJKX てかJuliaもPythonも両方使えばいいじゃん。 Pythonで速度がこまるところだけJuliaだなあ。自分は。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1455271513/718
719: デフォルトの名無しさん [] 2021/09/20(月) 21:08:35.64 ID:tYUCM/Ew Pythonをディスると必死な人が湧いてくるから面白いってのはある なんでだろうなぁ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1455271513/719
720: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/10/01(金) 19:22:13.91 ID:8RosrsyP jupyter labのアプリ版が出てるな Pythonも全部中に入れてある まっさらな状態で入れるのなら良いかも http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1455271513/720
721: デフォルトの名無しさん [] 2021/10/27(水) 19:08:10.58 ID:Y7k488DD macOS MontereyにしてからPkgの操作で Error: curl_easy_setopt: 48が出るようになったんだがワイだけ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1455271513/721
722: デフォルトの名無しさん [] 2021/12/24(金) 21:41:10.89 ID:0ueAYnld Julia 1.7でスレッド機能が拡張され、型推論が改善 https://www.infoq.com/jp/news/2021/12/julia-1-7-released/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1455271513/722
723: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/02/11(金) 01:31:00.65 ID:97gaYDWz | \ |Д`) ダレモイナイ・・オドルナラ イマノウチ |⊂ | ♪ Å ♪ / \ ランタ タン ヽ(´Д`;)ノ ランタ タン ( へ) ランタ ランタ く タン ♪ Å ♪ / \ ランタ ランタ ヽ(;´Д`)ノ ランタ タン (へ ) ランタ タンタ > タン http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1455271513/723
724: デフォルトの名無しさん [] 2022/03/15(火) 19:13:36.02 ID:N7uKXWL+ オーマイジュ〜リア♪ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1455271513/724
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 21 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.013s