[過去ログ]
VBAなんでも質問スレ Part2 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
VBAなんでも質問スレ Part2 [転載禁止]©2ch.net http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1432173164/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
918: デフォルトの名無しさん [] 2019/08/16(金) 14:13:30.60 ID:WTD6eyC3 >>915 【WSHPopUP.vbs】 のWSHObj.Quit fuga は間違い。エラー出してる。 Wscript.Quit fuga が正しい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1432173164/918
919: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/08/19(月) 10:24:33.34 ID:ELmh1Bgt >>918 返信遅くなってすみません。 レスの通りに修正し、 さらに fuga = WSHObj.Popup Arg(0),Arg(1),Arg(2),Arg(3) 'popupの戻り値を取得 ↓ fuga = WSHObj.Popup(Arg(0),Arg(1),Arg(2),Arg(3)) 'popupの戻り値を取得 に変更し、成功しました。 たいへん助かりました。 ありがとうございました。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1432173164/919
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.030s