[過去ログ] VBAなんでも質問スレ Part2 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
130: 2015/11/04(水)21:25 ID:NpxeN+NQ(1/2) AAS
>>128
何をしてどうなったのか具体的に書いてもらわないとわかりません
パワポにマクロを組み込んで、softTalkのパスを指定して
スライドのノートに文章を書いて、マクロ実行、までは出来たという理解でOK?
131
(1): 2015/11/04(水)21:55 ID:NpxeN+NQ(2/2) AAS
>>129
レスありがとうございます
2点目はアドバイスの通り、set objDoc = objIe.Document.allとかしたら中身読めました。ありがとうございます!

1点目は情報少なくて申し訳ないです
業務用なので詳細は一部フェイク入れますが、htmlにはinputタグがあるだけで
<input id="id" class="input-text" type="text" ime-mode="disabled"></input>
はあるのですが、idとpassを入れた後に押すボタンが
<div class="btn-control-outer">
<div class="btn-control-inner">
<div class="btn-control-message">OK</div>
</div></div>
というタグだけで作られています
(なおこのタグはjsで動的に作られているようで、IEの要素チェックで確認したものをコピペしています。ソースだとこのタグがありません)
リンク要素のように.clickが出来るものがなく、setTimeOutするにも、タグの中にjavascript:alert();のような記述も見当たりません

トップページのソースでjsを外部参照していたので、改行がないjs(minify化?)ファイルを読み解いていますが
上のdivタグとどうに関係しているのかわからず詰まっている状態です。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.047s