[過去ログ] VBAなんでも質問スレ Part2 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
420: 2017/11/09(木)03:11 ID:HAMnFTNh(1) AAS
>>419
配列を使え
あとソースを読んだり修正したりやりにくいから画像にせずそのままテキストとして貼ってくれ

科目 = Array("国語", "算数", "理科")
For j = 0 to 2
  点数 = i.Offset(0, j + 1)

  If 点数 <= 40 Then
    i.offset(0, -1).Value = i.offset(0, -1).Value & 科目(j) & "の点数が以下略" & vbCrLf

みたいな感じで教科の数に関わりなく記述を1回にできる
条件が3つ以上ある時はCaseで分ける方法もあるけど、どんどん文字列を追加するならIfを並べる今の書き方で別に悪くない
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s