[過去ログ]
VBAなんでも質問スレ Part2 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
VBAなんでも質問スレ Part2 [転載禁止]©2ch.net http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1432173164/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
25: デフォルトの名無しさん [] 2015/07/02(木) 14:46:01.74 ID:AbwDTtrn 年月は、ボックスからプルダウンリストで指定 するだけです。ただ、指定年月の1〜月末までの日付、曜日を月報の1.2行目に縦に列記するコードが出来ないのです。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1432173164/25
34: デフォルトの名無しさん [sage] 2015/07/06(月) 13:55:10.74 ID:henE3y4I 向き不向きに関する思い込みだな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1432173164/34
165: デフォルトの名無しさん [] 2016/04/09(土) 01:33:44.74 ID:8VJ1WNjN Declare 文でDllを指定するとき、絶対パスを指定するのとしないので挙動が変わるなんてことありますかね? パスの通ったフォルダにDllを置きDeclare文にはパスを書かない、という状態で何度テストしても失敗する(結果がおかしい)ので、 もしやと思って絶対パスを指定してみたら成功しました。何度やっても同じです。 念のため他のフォルダに同名のDllがないか確認しましたが、そんなものはありませんでした。 Window7、Excel2010(64bit)です。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1432173164/165
231: 227 [sage] 2016/09/29(木) 08:22:26.74 ID:l2tsRcXf くぅ。 短絡評価してくれるもんだと思って、 True, False, Nullを返す関数の結果で、 NullをFalseに倒したくて、 左辺でNot isNullやってたけど、 右辺もNullで動いてしまってエラーになってはまったわ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1432173164/231
276: デフォルトの名無しさん [sage] 2017/02/26(日) 16:57:59.74 ID:nMuhJunv >>275 あっ!できました!ありがとうございます!助かりました! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1432173164/276
321: デフォルトの名無しさん [sage] 2017/04/28(金) 22:13:43.74 ID:A3VkBONm Publicな静的変数は使わない。 エクセルのセルとかワードの文書変数とかの規定オブジェクトにデータを書き込んだ方が便利 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1432173164/321
399: デフォルトの名無しさん [] 2017/09/24(日) 10:07:44.74 ID:lViLIhLn >>393 だな、簡素で分かりやすく奇麗なコードだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1432173164/399
477: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/01/25(木) 14:35:16.74 ID:HAPJI9RJ こんな感じの表Aがあって、似たような表Bが別シートにあるんですけど、 表Aのセルの色を付けると同時にB表のセルのイロを変える または、セルの文字も一緒に持ってくる できますか? https://i.imgur.com/u3mc1ot.jpg http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1432173164/477
815: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/03/30(土) 09:27:30.74 ID:uS2atdcl >>814 それ、1行ごとの構文解析だろ For Next Do Loop If End If のチェックまではしてないと思うぞ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1432173164/815
835: デフォルトの名無しさん [] 2019/05/14(火) 16:16:33.74 ID:E8REZJpG いきなりライブラリと言われても何のことやらわからない。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1432173164/835
932: デフォルトの名無しさん [] 2020/06/27(土) 08:55:28.74 ID:9qJBLgyD Aex http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1432173164/932
981: デフォルトの名無しさん [] 2021/05/14(金) 13:34:48.74 ID:Kf/7Ycdt Sub 括弧内の改行を削除() Dim myRange As Range Set myRange = ActiveDocument.Range(0, 0) With myRange.Find .Text = "[「『""]*^13*[""』」]" .Forward = True .Wrap = wdFindStop .MatchWildcards = True Do While .Execute = True With myRange.Find .Text = "^13" .Replacement.Text = "" .Forward = True .Wrap = wdFindStop .Format = False .MatchCase = False .MatchWholeWord = False .MatchByte = False .MatchAllWordForms = False .MatchSoundsLike = False .MatchFuzzy = False .MatchWildcards = True .Execute Replace:=wdReplaceAll DoEvents End With Loop End With Set myRange = Nothing End Sub http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1432173164/981
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.029s