[過去ログ] VBAなんでも質問スレ Part2 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
19: 2015/07/01(水)22:31:39.26 ID:jU+pvdKi(1) AAS
手動でやれることはたいがいマクロ化できる。
281
(2): 2017/04/09(日)15:56:17.26 ID:9WwYB+FH(1/5) AAS
VBAの変数の値を次回の処理を行う時まで記録しておくのにセルに書き込みをしたりしていますが、

セルにアクセスするのを減らすためにセルに記録しなくて処理終了時に変数値をVBA内で保存しておいてくれる一次記憶領域みたいな物はないのでしょうか?
317
(1): 2017/04/23(日)18:02:04.26 ID:fs201BJ1(2/2) AAS
>>316
プロシージャを跨ぐって話だろ。
別のプロシ−ジャに引数として渡せば形の上ではそれぞれのローカル変数でも値は保持されるだろ。
558: 2018/05/11(金)15:54:14.26 ID:Pz/tQeeR(2/2) AAS
>>557
できました!ありがとうございました!
664: 2018/11/16(金)07:44:30.26 ID:fQoG7lNZ(2/3) AAS
elseやelseifは先行条件でTrueにならない場合にしか実施されない仕組みなことを理解しましょう
778
(1): 2019/03/24(日)13:36:50.26 ID:PYh3zpOu(1) AAS
大昔からあるファイルシステムだって非同期読み書きできる
1000倍遅いネットワークで出来ないはずがないだろうが
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s