[過去ログ]
VBAなんでも質問スレ Part2 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
950
: 2020/08/06(木)06:47
ID:SEE4FkRy(1)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
950: [sage] 2020/08/06(木) 06:47:20.91 ID:SEE4FkRy VBAから直接PDFを開くんではなく バッチファイルを書き出し実行することで反応の確率は減ったが アンチウイルスが反応しやすい型番とかあってよくわからん 正規表現のexecuteメソッドは「それっぽい」名前のメソッドだろ? これがアンチウイルスが反応したときに動作してた関数から呼ばれた時だけ遅くなるんだよ 同じブック中の他の関数から呼ばれた時は高速のままだ dir関数でフォルダ内部のファイル名取得して正規表現検索してる時だけアホみたいに遅くなる時がある http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1432173164/950
から直接を開くんではなく バッチファイルを書き出し実行することで反応の確率は減ったが アンチウイルスが反応しやすい型番とかあってよくわからん 正規表現のメソッドはそれっぽい名前のメソッドだろ? これがアンチウイルスが反応したときに動作してた関数から呼ばれた時だけ遅くなるんだよ 同じブック中の他の関数から呼ばれた時は高速のままだ 関数でフォルダ内部のファイル名取得して正規表現検索してる時だけアホみたいに遅くなる時がある
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 52 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.021s