[過去ログ]
VBAなんでも質問スレ Part2 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
VBAなんでも質問スレ Part2 [転載禁止]©2ch.net http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1432173164/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
542: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/03/11(日) 16:36:25.15 ID:z1FVyjSJ >>539 誰にレスしてんだよ、ボケ w >>540 アホすぎ、そんなもん仕様によるだろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1432173164/542
543: デフォルトの名無しさん [] 2018/03/11(日) 17:04:17.63 ID:sEfAJdP7 Excelが開発された当初はまだ0の発見前だったからだろ。 今作るなら0から始まるようになる。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1432173164/543
544: デフォルトの名無しさん [] 2018/03/11(日) 19:02:59.32 ID:lvju0XX+ あーこれはスベったな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1432173164/544
545: 素人 [] 2018/03/11(日) 22:39:56.16 ID:/xAIuEgQ こんばんは! おしえてください! VBAでフリーフォームを書いたり、既にあるフリーフォームの頂点編集をしようとしています。 書く方は上手くいって、Shapes.BuildFreeformに、AddNodesコマンドで10点頂点を追加して、 楕円を書きました。 続いて、頂点の編集を行うべく、書かれたshapeのnodesや、Verticesで頂点情報を取得したら、 なぜか30点あります。ベジェ曲線で描かれた頂点の座標はもう残っていないのでしょうか?? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1432173164/545
546: デフォルトの名無しさん [] 2018/03/15(木) 07:48:53.70 ID:O8Mn8lcP >>545 コード貼ればレス付くかも http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1432173164/546
547: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/03/24(土) 15:42:57.45 ID:5WWUtLn7 こんにちは。 VBA初心者です。 Excelで知恵袋のような社内用のQ&Aを作成中です。 質問フォームに入力すると質問が縦に書き込まれていくところまで作りました。 しかし回答を質問に対応させることができません。 回答は対象の質問の横に入力されていくように作りたいですが、どうしたらよろしいでしょうか。 教えて下さい。 分かりづらいかもしれませんが、下記のように作りたいです。 質問1 回答1 回答2 回答3… 質問2 回答2-1 回答2-2… 質問3 http://mevius.5ch
.net/test/read.cgi/tech/1432173164/547
548: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/03/24(土) 17:19:37.49 ID:S4dIExI6 シートを別にする 質問ごとにIDを振って回答にその質問IDを保持させる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1432173164/548
549: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/03/25(日) 18:51:44.63 ID:S3aSBsrx いけそうです。ありがとうごさいました。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1432173164/549
550: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/04/26(木) 06:16:16.15 ID:5eP/vpMI htmlからidやnameに属さない、独自の名前を付けられた値を取得したいです。 <li id="result_1" result-rank="1" data-original="hoge"> <li id="result_2" result-rank="2" data-original="fuga"> ・・・ <li id="result_123" result-rank="123" data-original="hage"> data-original="hoge"の「hoge」を取得したいです。 常にidのresult_1を
取得したいわけではなく、またidの値も検索結果によっては変動します。 data-originalは必ずliタグの中にあります。 htmlは変更できません。 ウィザード級の方々何卒お力をお貸しくださいませ。m(_ _)m http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1432173164/550
551: 550 [sage] 2018/04/27(金) 04:34:25.39 ID:HRYENVs1 自己解決しました。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1432173164/551
552: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/04/27(金) 17:39:47.51 ID:Ewgb7+aM ExcelVBAの質問です adodbStreamを使って、jisコード(ISO-2022-JP)で書かれたテキストファイルを読み込んで色々するマクロを作っています 対象のテキストは1行120バイトのレコードが何行も含まれるという体裁になっているファイルです このファイルを入力ファイルに指定したところ、なぜか3行目のみ最初の12バイト分が読み込まれません レコードの内容を変えて何度か試してみたのですが、決まって3行目のみ行頭の12バイトが抜け落ちてしまいます adodbを使う際に何か必
要なことがあるのでしょうか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1432173164/552
553: デフォルトの名無しさん [] 2018/04/27(金) 17:40:39.83 ID:Ewgb7+aM 上げておきます http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1432173164/553
554: デフォルトの名無しさん [] 2018/05/07(月) 00:53:53.60 ID:Zjii9/TV Webにあるスクリプト入れても動いたり動かなかったり 厳しいね、これは。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1432173164/554
555: デフォルトの名無しさん [] 2018/05/11(金) 11:32:55.94 ID:Vbz54Hwk ファミコンゲームを再現したいんですが、単純な構造のゲームってありますか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1432173164/555
556: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/05/11(金) 12:17:07.84 ID:Pz/tQeeR シート1のA44:I44のセルの内容を、マクロでシート2の最後列に貼り付けていきたいです。 下記のマクロだと、シート1のA44のセルをシート2の最後列のAのセルにのみ、コピーするだけになってしまいます。 どう変更すればいいのか、よかったら教えて頂きたいです。 よろしくお願いします。 Sub テスト() Dim LastRow As Long With Worksheets("シート2") LastRow = Worksheets("シート2").Range("A"&Rows.Count).End(xlUp).Row + 1 Ran
ge("A"&LastRow).Value=Worksheets("シート1").Range("A44:I44").Value End With End Sub http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1432173164/556
557: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/05/11(金) 12:32:44.52 ID:p+/wpzED >>556 Resizeで貼り付ける範囲を広げてあげる 幅を9セルにしたいならResize(, 9)って付け足す http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1432173164/557
558: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/05/11(金) 15:54:14.26 ID:Pz/tQeeR >>557 できました!ありがとうございました! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1432173164/558
559: デフォルトの名無しさん [] 2018/05/23(水) 19:25:31.94 ID:Au5e7VGg 僕の知り合いの知り合いができたパソコン一台でお金持ちになれるやり方 役に立つかもしれません グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』 HCSP8 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1432173164/559
560: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/05/24(木) 10:45:12.88 ID:cPlRxlDn HCSP8 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1432173164/560
561: デフォルトの名無しさん [] 2018/05/30(水) 16:34:41.89 ID:C5TotkC4 VBAってリボンにメニューを作成出来る? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1432173164/561
562: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/05/31(木) 12:50:35.76 ID:TWLhtyG5 できるよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1432173164/562
563: デフォルトの名無しさん [] 2018/05/31(木) 22:00:54.69 ID:mTNxmz5w 出来ないだろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1432173164/563
564: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/05/31(木) 22:10:43.12 ID:tlOTml64 シートにボタンがいくつかあって、押したときの処理が結構複雑なんです とりあえずclickedをシートモジュールに書いて、そこから呼び出される関数も全部シートモジュールに書いたら分量がすごいことになりました やっぱりクリック検出だけにしぼって残りは全部標準モジュールにすべきなんですかね。そのシートでしか呼び出されないわけで分けるのも分かりにくいような気もして http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1432173164/564
565: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/05/31(木) 23:13:50.53 ID:eZ3BghFT >>563 Excel2003までのツールバーにメニュー追加するコードを書くと2007以降ではリボンにメニューが追加されるけど違う話かな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1432173164/565
566: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/07/02(月) 19:23:11.48 ID:kZ0RH16R Access2016でコンボボックスの規定値をnullから1へ変更したくて フォーム!コンボボックス.DefaultValue = """1"""とするフォーム上は1と表示されるんだが、プロパティーシート上は全く変化なくて、フォームをとじてから開くと規定値が変わっていなくてNullのまま。 VBAからは既定値の変更が出来ないのかな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1432173164/566
567: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/07/04(水) 18:36:07.99 ID:uOrTSuCX フォームを閉じるときに変更を保存しなけりゃ普通に考えてもとに戻るわけだが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1432173164/567
568: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/07/04(水) 19:06:38.06 ID:SBPTcvBw >>567 仰るとおりでした http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1432173164/568
569: デフォルトの名無しさん [] 2018/07/04(水) 22:40:17.29 ID:gFgZc5FG 5OK http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1432173164/569
570: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/07/06(金) 12:23:43.73 ID:uTPDH9XV 5OK http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1432173164/570
571: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/07/26(木) 23:25:17.04 ID:10W3NzaF ここはjscriptはアカンけ?outlookをjsで弄りたいんだが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1432173164/571
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 431 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.014s