[過去ログ] 【.cmd】 バッチファイルスクリプト %11 【.bat】©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
890(2): 2017/02/06(月)22:43 ID:Dm4Nipmb(1) AAS
今更だが、WindowsNT系のイベントログを自動的にテキストファイルへ出力
(エクスポート)する方法としては、PowerShellインストール済の状態で
以下の3行をバッチファイル内で実行するのが俺には一番妥協できそうだ。
powershell.exe -command ("Get-EventLog Application | Export-CSV '%~dpn0_%COMPUTERNAME%_app(%DATE:/=%-%TIME::=%時点)_psh.csv' -Encoding unicode")
powershell.exe -command ("Get-EventLog Security | Export-CSV '%~dpn0_%COMPUTERNAME%_sec(%DATE:/=%-%TIME::=%時点)_psh.csv' -Encoding unicode")
powershell.exe -command ("Get-EventLog System | Export-CSV '%~dpn0_%COMPUTERNAME%_sys(%DATE:/=%-%TIME::=%時点)_psh.csv' -Encoding unicode")
以下の3行をバッチファイル内で実行する手もあるが、
時間がかかりすぎる上に英語でしか出力されないのが難点。
wmic ntevent where "(logfile='application')" list /format:CSV > "%~dpn0_%COMPUTERNAME%_app(%DATE:/=%-%TIME::=%時点)_wmic.csv"
wmic ntevent where "(logfile='security')" list /format:CSV > "%~dpn0_%COMPUTERNAME%_sec(%DATE:/=%-%TIME::=%時点)_wmic.csv"
wmic ntevent where "(logfile='system')" list /format:CSV > "%~dpn0_%COMPUTERNAME%_sys(%DATE:/=%-%TIME::=%時点)_wmic.csv"
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 112 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.143s*