「コンパイラ・スクリプトエンジン」相談室16 (649レス)
「コンパイラ・スクリプトエンジン」相談室16 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1405822579/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
232: デフォルトの名無しさん [sage] 2015/05/09(土) 21:02:43.06 ID:SYpntI8c >>231 自分のVMは典型的なスタックマシンで パラメータスタック(データスタック)とコールスタックは別です。 そのうちデータスタックをヒープ内におくか アセンブリでかかれたほうのネイティブの領域におくかってことです。 ネイティブ領域においたほうが実際のアドレスとVM上でのアドレスの変換がないので 速度としては速いのですが 欠点としてバイトコードからスタックを参照することができません 焦点とてしてはそもそもバイトコードからスタックを参照することがあるのかということで、 基本的になければネイティブ領域におこうかとおもっています これまでつくった経験がないので設計としてどちらがよいかわからずお聞きしました http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1405822579/232
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 417 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.007s