「コンパイラ・スクリプトエンジン」相談室16 (649レス)
上下前次1-新
15(1): 片山博文MZ次期CEO ◆T6xkBnTXz7B0 2014/08/01(金)11:03 ID:fIgY7BmT(1) AAS
caperにPHPサポートが追加されたよ!
16: 2014/08/01(金)15:28 ID:ARdX3qTq(1) AAS
>>15
サポートヨロっていわれてんじゃん、がんばれ
17: 2014/08/02(土)16:23 ID:jWpcYE6C(1) AAS
>>13
俺は前に自作スクリプト→Javaソース→javassistでバイトコードに変換と
やってたけど遂に完成させずに投げてしまったxp
18(1): 2014/08/03(日)01:07 ID:MH7BOvZw(1) AAS
つかC並にJVM上で低レベルに動く言語が・・・ってどっかにありそうな気がする。
19: 2014/08/03(日)12:20 ID:q8fBalr7(1) AAS
ちょっと何言ってるかわかりませんね
20: 2014/08/03(日)16:19 ID:/m+nZnOr(1) AAS
>>18
日本語でおk
21: 2014/08/04(月)00:28 ID:5WaCX4TM(1) AAS
JVMのバイトコード吐くライブラリってもあるけど
こっちはバイトコードの知識必須
言語仕様だけ考えて満足しようぜw
22: 2014/08/04(月)02:12 ID:BTc2ko+M(1) AAS
どうせ中間言語に落とし込むんだしバイトコードくらい余裕だろ
23(2): 2014/08/08(金)03:06 ID:W/TCi66w(1) AAS
画像リンク
24: 2014/08/08(金)08:30 ID:pWDxpd5M(1) AAS
guro
25: 2014/08/08(金)08:47 ID:19ZqYpH8(1) AAS
>>23
あんた誰?
26: 2014/08/08(金)12:06 ID:MJ5RFc2h(1) AAS
>>13
まず簡単なのを作って、次は作りなおせばいいじゃん。
27: 2014/08/08(金)12:31 ID:U1h/L2RD(1) AAS
>>7
最近はasm.jsみたいなのもあるしね。
28: 2014/08/08(金)16:22 ID:F5/v+VI2(1) AAS
>>23はウィルス注意
29(1): 2014/08/12(火)11:48 ID:AbgWlUoH(1) AAS
マークスイープのようにGC以外のところでGCを考えずに済み
参照カウントみたいに最大停止時間が短いGCってある?
速度は問いません
30: 2014/08/12(火)12:44 ID:A03Bg3Wq(1) AAS
GCアルゴリズム詳細解説
外部リンク:seesaawiki.jp
なんと日本語!! …俺はまだ少し読んだだけだが
31(1): 2014/08/12(火)12:44 ID:+sDF17YZ(1) AAS
>>29
実装簡単なのだとCOPY GCかぬ?
これに寿命を意識すると世代別GCに発展したのがある。
コレより先は実は最先端だったり
32(1): 2014/08/13(水)00:05 ID:5Fn9SOB/(1) AAS
>>31
コピーgcはやっぱメモリ効率がーんー
今のところ遅延マークスイープをなんとか使おうかと思うけどーなー
悩ましい。。。
33: 2014/08/13(水)00:29 ID:IvuVUKO/(1) AAS
>>32
EdenだけCopy GC,OLDに行ったらMarkSweepとか色んな掛け合わせもあるみたいだね
34: 2014/08/14(木)01:15 ID:nk1V5Hss(1) AAS
mostly-concurrentマーク&スイープGCは?
1. ミューテータを止めてルートセットをマーク
2. ミューテータと並行に別スレッドでマーク
3. ミューテータを止めて再度ルートセット+残り全部をマーク
4. ミューテータと並行に別スレッドでスイープ
ってやるやつ
ライトバリアがいるからGC以外のところでGCを考えずには済まないけど (そのへんは世代別も一緒だが)
最大停止時間は短いと思うよ
35: 2014/09/20(土)16:42 ID:Vt9JAeIo(1) AAS
caperが改善されて大規模なパーサーでも
早く生成できるようになったようです。
36: 2014/09/20(土)17:18 ID:INF4B04G(1) AAS
あんまりでっかいの書かないんで今まで困った事ないのだが、吉報には違いなかったりするのでお礼を述べさせて貰います、ありがとう。
>>Thanks for ジョニガタさんとMZさん
37: 2014/09/21(日)00:08 ID:+YftySIr(1) AAS
やること
★Ruby RaccとCaperの比較レビュー。
★CaperでCSVパーサーの作成。
★CaperでXMLパーサーの作成。
38: sage 2014/09/26(金)04:19 ID:VUi+/UsP(1) AAS
winXP visual studio 2010 expressで
antlr4の導入できた方いらっしゃいませんでしょうか?
39: 2014/09/26(金)10:04 ID:8tItaSRz(1) AAS
ANTLRWorks とか言うヤツはダメなん?
40: 2014/09/27(土)01:39 ID:oNml76ai(1) AAS
バッチファイルみたいなのに定義ファイルかませば出せると思いきや、
JAVAしか出てこない。。。
英語よく読めない
41: 2014/09/27(土)01:53 ID:PIGMRS01(1) AAS
akiramero
42: 2014/10/12(日)13:57 ID:fouZ38nR(1) AAS
やっと簡単な電卓インタプリタができたー
43: 2014/10/12(日)15:26 ID:s0CJmRCd(1) AAS
おめおめ
四則演算と簡単な制御構造が実装できると
あとは応用だから
扱う型の種類が増えない限り楽に拡張できそうだね
44: 2014/10/13(月)01:35 ID:UPM0IlOC(1) AAS
演算子って四則演算以上のことやらすと必ずそいつが決めた優先順位に縛られて破綻するし
電卓ならLISPの(+ 1 2 3 4 5)みたいに演算子相当が無くてオペランド側をいくらでも増やせる構文の方が楽
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 605 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s