「コンパイラ・スクリプトエンジン」相談室16 (649レス)
1-

119
(1): 2014/12/04(木)20:49 ID:hjxCxC4V(2/2) AAS
あ。
そこの
>単項演算子と二項演算子の区別
についてはまだ調べてないです。
調べてみます。

二項演算子+,-の間に二項演算子*,/を含む式があって、
その中にカッコか数字か変数呼び出しなどがあるように定義するのではないのですか?
例えば
-1
1-2
-2*4
2/(-2+5)
などの書き方が使えるようになるといいなとか考えています。

>>118
::=って書き方は確かBNF記法でしたっけ?
その書き方についてぜんぜん知らないのでそれも調べてみます。
1-
あと 530 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.006s