バージョン管理システムについて語るスレ10 (641レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
151: 2014/03/10(月)11:17:54.85 AAS
技術力の差によってある種の壁ができてるんだと思う。
技術力が低い場合、もっと便利なものがあるのにそれを使えないで、
分かりやすく言えば、メールでファイルをやりとりするみたいなことしか出来ない。
普通に権限管理すればいいのに、許可されたファイルを渡して修正してもらうみたいな
無駄なワークフローをしている。

技術力が低いから、くだらない作業をしている。
そしてそれが最高の方法だと勘違いして、
もっといい方法を提示しても話を聞こうともしない。
164
(1): 2014/03/10(月)12:53:18.85 AAS
>>149
反論?
>>124 からの流れで別に反論なんてしてないが?
git でやりづらいこともあるでしょ? って言ってるだけ。
別に git はそんなことを想定して作ってないだろうから当たり前なんだが、バージョン管理システムの機能の話してるのに git がー、git でわー、とか俺にはそんな必要ないからとか言われてもしょうがないでしょ?
素直に、そんな機能は無いって言えばいいだけだと思うよ。
182
(1): 2014/03/10(月)15:29:55.85 AAS
>>180
リポジトリを分ければもっと柔軟に管理できる。

だけど、分けなくても出来ないことはない。
gitのリポジトリはただのディレクトリ上位互換。
ディレクトリでできることは全部gitリポジトリで出来る。

それはちゃんとgitを使ったやり方より劣ったやり方だけど
ただのディレクトリよりは優れている。

まあ、君の技術が追いつくまではこれ使っていればいいんじゃない?
俺からすれば不便だけどさ。あれもできないこれもできない。
327
(1): 2014/03/11(火)19:18:48.85 AAS
>>324
> 同じことがgitでもできるってなんで考えられないの?

えっ、まだやるの?
仕組みが違うことぐらいは知ってるんだよね?
まあ、できると言うなら方法を具体的に書いてくれ。
338: 2014/03/11(火)20:30:02.85 AAS
遅れて参加するバカ (w
380
(1): 2014/03/31(月)22:56:37.85 ID:1jlgN23C(1) AAS
WordはWord自体がバージョン管理機能あるからな
ある程度システム化が進んだ会社だとシェアポイント導入してるし
414: 2014/08/22(金)04:58:01.85 ID:CUb+O1mD(1/2) AAS
>>412
でも、俺が窓が絡むときにMercurial使うことにしてたのは
コマンドプロンプトがイマイチで常用に耐えんのに
gitフロントエンドもイマイチだったことだもん
俺の場合比べるのは、TortoiseHgでなくTortoiseGitのほうよ
532
(1): 2017/03/27(月)11:09:36.85 ID:e29nEpzR(1/4) AAS
>>531
リポジトリの一部を読み出し不可にすること
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.039s