バージョン管理システムについて語るスレ10 (641レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
13: 2014/02/26(水)14:01:13.54 AAS
git脳
192: 2014/03/10(月)17:20:39.54 AAS
>>191
GNU信者でしょ
376
(1): 2014/03/31(月)06:05:41.54 ID:Dx9xREGz(1) AAS
外部リンク:d.hatena.ne.jp
Word Execlはsvn
gitでこういうのみたことない
452: 2015/02/22(日)21:28:55.54 ID:XKkbsrmM(1) AAS
>>441
取っ付き易さだけ言えば、TortoiseSVN をクライアントにインストールするのが簡単だと思う。
リポジトリの作成を含めて GUI でできるし。
454: 2015/02/24(火)19:53:19.54 ID:ibhwBdhv(1) AAS
gitなんて使ったこともないはずの上司が「プルリク送っといたからよろしく」と言い出すから何かと思ったら、プルリクなんて何も来ていない。
目の前でもう一度操作させたら、addしてなかった。
当然commitできていないし、どうしてこれでプルリク作った気になれたのか不思議。
「addするんですよ」と言ったら「めんどくさい!もうやらん!」だとさ。orz
499: 2017/02/02(木)00:11:38.54 ID:RrrGuuGp(1) AAS
↓のブログによると、Subversion 「スナップショット」型で、Gitは「チェンジセット」型なんだそうだ。

SVN脳患者から見たGit
外部リンク:qiita.com

だけど、↓のブログによると、darcsはpatch-basedで、他のVCSはsnapshot-basedなんだそうだ。 darcs 恐るべし。

分散VCSのモデル、あるいはPijulについて
外部リンク:keens.github.io
579: 2017/04/01(土)01:39:47.54 ID:iJwskPQ3(1) AAS
for(;;)
{}
603
(1): 600 2017/11/13(月)17:28:21.54 ID:4J0iHtyD(2/2) AAS
svnを使ってみることにします。

とりあえずVisualSVN Serverをインストールしてみたけど、さっぱり分からんかった。
・客A/納入先X/制御機器
・客A/納入先Y/制御機器
・客B/納入先Z/制御機器
といった感じでリポジトリを作成したいけど無理なのかしら?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s