バージョン管理システムについて語るスレ10 (641レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
58(1): 2014/03/02(日)20:31:33.30 AAS
>>55
wordやexcelはバージョン仮管理ソフトではなく、プロジェクト管理ソフトを利用するべき。
と、>>50 で主張されていたので
どんなソフト使ってるか?聞いたんだけど・・・・・
wordやexcelを使わないって・・・・・
全く話がかみ合わない
俺の理解が悪いのか?
262: 2014/03/11(火)15:00:30.30 AAS
あたりまえだけど、
drwxrwx--x dev-group:dev-group /proj/.git ← gitデータディレクトリ
こうなってるので、dev-group以外の人はgit cloneできない。
なぜならファイルそのものにアクセス出来ないから。
394: 2014/04/19(土)07:00:31.30 ID:AIzduf/G(1) AAS
>>393
REST API使ったらいけそうな気が
外部リンク:www.redmine.org
461: 2015/02/25(水)15:49:16.30 ID:8ejgf7d6(1) AAS
>>450
私も使っとるぞよ。
ファイル名に日本語があるドキュメントの管理が主な用途だが。
まあでも3人てことはないぞ。KiCad では Bazaar が使われてるっぽい。
ソースコードなんかは、なぜか名前が出てこない Mercurial を使ってる。
466: 2015/07/19(日)17:07:39.30 ID:3kuejrUB(1) AAS
>>3
のやつって資材は各環境に格納できて、Windowsクライアントとかから一元操作できるんですかね?
477: 2016/05/16(月)06:53:06.30 ID:qbgkd5A8(1) AAS
GPLじゃないなら組み込むアプリケーションでてくるのかな
gitを版管理として使いたいという需要以前からあるよね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.021s