バージョン管理システムについて語るスレ10 (641レス)
バージョン管理システムについて語るスレ10 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1393147031/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
11: デフォルトの名無しさん [sage] 2014/02/26(水) 11:40:24.24 今の職場は、コミット時にはコミットレビューなるものを行わないとコミットできない。 さすがにやり過ぎではないかと。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1393147031/11
36: デフォルトの名無しさん [sage] 2014/03/02(日) 03:12:38.24 >>34 画像の場合 複数ユーザの同時変更によるコンフリクトの修正は 現実的でないかもしれんが 複数のバージョンのパーツを融合させるというのは ありふれた工程だと思う てか>>34の理屈が通るなら 何でソースコードのバージョン管理してんの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1393147031/36
106: デフォルトの名無しさん [sage] 2014/03/06(木) 19:17:26.24 実際、化けるよね Macも混在してるとさらに http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1393147031/106
217: デフォルトの名無しさん [sage] 2014/03/11(火) 08:16:35.24 >>215 まだやるの? (w http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1393147031/217
308: デフォルトの名無しさん [sage] 2014/03/11(火) 18:34:32.24 >>305 > そのやり方が全く想像できないんですが。 そのやり方っていうか、そもそもグループ権限を理解してないよね? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1393147031/308
402: デフォルトの名無しさん [sage] 2014/06/14(土) 07:49:31.24 ID:xqg+kEWK 他の物理ドライブに最新のクローンを残しておけばいいだけじゃないの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1393147031/402
431: デフォルトの名無しさん [sage] 2014/10/01(水) 15:06:33.24 ID:jQoW/hmd 良スレ緊急保守age http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1393147031/431
443: デフォルトの名無しさん [sage] 2015/02/21(土) 01:09:20.24 ID:PEGyJAcR 売れなかったのでは? VSS http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1393147031/443
497: デフォルトの名無しさん [] 2016/12/19(月) 12:46:04.24 ID:z9XVuDpo 水炊きごはん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1393147031/497
545: デフォルトの名無しさん [sage] 2017/03/27(月) 16:55:09.24 ID:BGS+rNUA >>543 そういうこと言い始めたら、ファイルシステム全体で権限管理しているLinuxなんて信用ならんってことになりませんかね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1393147031/545
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.023s