バージョン管理システムについて語るスレ10 (641レス)
バージョン管理システムについて語るスレ10 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1393147031/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
7: デフォルトの名無しさん [sage] 2014/02/24(月) 15:42:18.04 おつ 少なくともどれかがないとコード書けない体になったわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1393147031/7
93: デフォルトの名無しさん [sage] 2014/03/04(火) 12:44:55.04 >>92 > 設計書にExcelってワロタ 普通にあるだろ。 無職なのか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1393147031/93
113: デフォルトの名無しさん [sage] 2014/03/07(金) 20:45:58.04 バージョン管理システムにバイナリファイルを管理させるのは役割チガイナノ叶う。正式版リリース時点の成果物一式(ソース、実行ファイル、ドキュメント、テスト仕様書)を完成図書として管理したいなと思って。 構成管理の仕組みの範疇かも。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1393147031/113
185: デフォルトの名無しさん [sage] 2014/03/10(月) 15:36:21.04 >>183 > 前半は >>150 にアンカーしてくれ。 意味不明。 なんで自分で自分にレスしないといけないのか。 お前に言ってるんだよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1393147031/185
250: デフォルトの名無しさん [sage] 2014/03/11(火) 14:19:33.04 >248 > 俺gitの知識はほぼゼロなんだけど、それでco-dev1はgit clone/push/pullのどれも支障が無いのか? 共有ディレクトリを使った方法(>>229の方法)を使っている以上無理。 最初っから、共有ディレクトリを使った方法(>>229)は欠点だって言ってるの。 でもgitはただのディレクトリだから、ディレクトリを使った方法(>>229)でも できるという話。git化することで何も失われていない。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1393147031/250
274: デフォルトの名無しさん [sage] 2014/03/11(火) 15:11:37.04 >>272 だから複数人で共有しろよ、gitディレクトリを。 >>229で話しているのはそういうことだよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1393147031/274
287: デフォルトの名無しさん [sage] 2014/03/11(火) 17:39:26.04 >>283 もうわざとでしょ、彼にとってはバージョン管理なんかより git でもアクセス制御ができると言えることが最重要なんだよ、例えそれに意味がなくても (w >>284 現状ではそれが一番みたいですな。 >>285 特に SCM 使ってたら直接共有する必要ないしな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1393147031/287
422: デフォルトの名無しさん [sage] 2014/09/13(土) 10:34:17.04 ID:zttb1Mfl そろそろgitの次の世代のバージョン管理ツールが出てきて欲しい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1393147031/422
446: デフォルトの名無しさん [sage] 2015/02/21(土) 13:20:57.04 ID:s/E/7Ewr >>441 ああ、ローカルレポジトリを持ち、適当なタイミングでpushするのではなく、共有先から直接チェックアウトして、直接コミットか。 Bazaarだとできる。 個人的には気に入ってて、愛用してるけど、もはやバージョンアップされてないのでオススメはしない。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1393147031/446
542: デフォルトの名無しさん [sage] 2017/03/27(月) 16:48:12.04 ID:BGS+rNUA >>541 どちらがベターかはケースバイケースでしょう。 あなたがべき論でもって、権限管理方式を全否定しているからレスしただけ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1393147031/542
638: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/12/07(水) 04:12:05.04 ID:+scmKVbE >>637 saplingは最初からGUIついてるぞ sl web で起動する http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1393147031/638
640: デフォルトの名無しさん [age] 2024/01/29(月) 09:59:20.04 ID:eGzEScjF 次世代バージョン管理システム jj https://zenn.dev/zetamatta/scraps/1ebfb6101e26da http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1393147031/640
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.170s*