バージョン管理システムについて語るスレ10 (641レス)
上
下
前
次
1-
新
566
(1)
: 2017/03/29(水)21:56
ID:rnkAS5XR(1/2)
AA×
>>565
[
240
|
320
|
480
|600|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
566: [sage] 2017/03/29(水) 21:56:32.41 ID:rnkAS5XR (>>565の話にも関係してるけど) それからsvnにあるのはアクセス権の機能じゃないからな。 svnにあるのはリポジトリの特定ディレクトリ以下のみをチェックアウトできる機能だけ ユーザー登録をsvnに設定するわけじゃない。apacheなどの設定 バージョン管理ソフト自体にアクセス権の機能をつけたら無駄に複雑になる。 本末転倒というならば、むしろこっちの方だろう。 アクセス権を実現するためだけに、apacheなどと連携しなければいけない。 リポジトリそのものを分ければ、git単体でアクセス権を実現できるのに アクセス権を実現するためだけに、ユーザー管理用のサーバーが必要になってしまう。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1393147031/566
の話にも関係してるけど それからにあるのはアクセス権の機能じゃないからな にあるのはリポジトリの特定ディレクトリ以下のみをチェックアウトできる機能だけ ユーザー登録をに設定するわけじゃないなどの設定 バージョン管理ソフト自体にアクセス権の機能をつけたら無駄に複雑になる 本末転倒というならばむしろこっちの方だろう アクセス権を実現するためだけになどと連携しなければいけない リポジトリそのものを分ければ単体でアクセス権を実現できるのに アクセス権を実現するためだけにユーザー管理用のサーバーが必要になってしまう
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 75 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.148s