バージョン管理システムについて語るスレ10 (641レス)
上
下
前
次
1-
新
43
(2)
: 2014/03/02(日)04:14
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
43: [sage] 2014/03/02(日) 04:14:39.84 IDE使ってたら色んなもの勝手に生成してくれちゃうと思うんだけど そういうのはバージョン管理しちゃいけないの? リポジトリに含めないってのは バージョン管理が不要という意味とは少し違うんじゃないか? それに人間が直接編集することを想定してない テキストデータだっていくらでもあるし ツールの一種であるテキストエディタと同程度に 人間が編集できるバイナリデータだって いくらでもあると思うんだが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1393147031/43
使ってたら色んなもの勝手に生成してくれちゃうと思うんだけど そういうのはバージョン管理しちゃいけないの? リポジトリに含めないってのは バージョン管理が不要という意味とは少し違うんじゃないか? それに人間が直接編集することを想定してない テキストデータだっていくらでもあるし ツールの一種であるテキストエディタと同程度に 人間が編集できるバイナリデータだって いくらでもあると思うんだが
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 598 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.022s