センター試験: 数学IIBのプログラムについて語るスレ part3 (159レス)
1-

100: 2015/01/19(月)18:45 ID:IyMzAKva(3/3) AAS
(2)
K 個の商の列 Qk, Q[k-1], ..., Q1 を順に入力し、
最後に終了を表す 0 を入力して、対応する分数を求めるための
[ プログラム 2 ] を作成した。
たとえば、 [ プログラム 2 ] を実行して、変数 Q に 3 [カ], 2 [オ], 1, 4, 0
と順に入力すれば、 180 行で分数 47 / 10 が出力される。

[ プログラム 2 ]
100 LET M = 1
110 LET N = 0
120 INPUT Q
130 IF Q = 0 THEN GOTO 180
140 LET R = N [ ク ]
150 LET N = M
160 LET M = Q * N + R [ ケ ]
170 GOTO 120
180 PRINT M ; "/" ; N
190 END

[ プログラム 2 ] を実行して、変数 Q に 2, 3, 1, 5, 0 と順に入力すれば、
180 行で出力される分数は 52 [ コサ ] / 9 [ シ ] である。
このとき、 150 行が 3 回実行された直後の変数 N の値は 7 [ ス ] である。

0) M5 = 1, N5 = 0, Q5 = 2, R5 = 0
1) M4 = 2, N4 = 1, Q4 = 3, R4 = 1
2) M3 = 7, N3 = 2, Q3 = 1, R3 = 2
3) M2 = 9, N2 = 7, Q2 = 5, R2 = 7
4) M1 = 52, N1 = 9, Q1 = 0, R1 = 9
101: 2015/01/19(月)20:04 ID:sDzJfvsV(4/4) AAS

答え書いてるやん
102: 2015/01/20(火)08:00 ID:F6HHv4j5(1) AAS
来年は無いな
103: 2015/01/21(水)03:29 ID:IgRTLJgS(1) AAS
数学IIBが難しかったとかってニュースになってたけど、どういうことなの???

予備校は、これに難しくないってコメントしているようだが
104: 2015/01/21(水)12:38 ID:W+aNuk6y(1) AAS
数学IIBは問1の7倍角が
「公式丸覚えしか出来てない馬鹿には」
難しかったって意味だろう
105: 2015/01/21(水)12:58 ID:oqYgEsqA(1) AAS
中々良い線言ってると思えるコメント例

(1)
自分ができなかった問題は他の奴らもできてない。
できてる奴らは自分とは別の大学受けるからライバルではない。
何も問題無い。

(2)
毎年センタースレになると頭のなかは受験生の
おっさんヒキニートのネトウヨが楽勝楽勝ウザいのが名物だがw
おまえら大人ならセンターなんか半分も取れないのが普通だろwww
いい加減次のステージ行け次のw まあそういう奴が今年の偏差値は〜〜〜とか
MARCHに法政は〜とかGMARCHが〜とかいってんだろうなwww

20程度のレスでこれだもんなw この板www
106: 2015/01/22(木)01:50 ID:RtBql1OD(1) AAS
才能やセンスのない人が勉強しても
答えを覚えるだけになってしまう
一時的にうまくいっても
大学に入ってから会社に入ってから
能力以上の課題や仕事では本人が困るだろう
107: 2015/01/23(金)19:56 ID:H8lSfJRH(1) AAS
数学IIBに出題ミスだってさ
108: 2015/01/23(金)19:59 ID:Hr76SqrY(1) AAS
n+4

5n

109: 2015/02/05(木)17:51 ID:Wisgh0P5(1) AAS
数IIbって文系だけ?
110: 2015/02/25(水)11:15 ID:d0ie9jrP(1) AAS
画像リンク

111: 2015/04/21(火)13:21 ID:YdmbpRnY(1) AAS
いまどきの全国学力調査ってヤバい生徒は自宅待機で休ませるんだな
112: 2015/05/22(金)09:35 ID:LopKJOfq(1) AAS
** を冪乗の演算子とするとき

(n+1)**2 = n**2 + 2n + 1
または
n**2 = (n-1)**2 + 2n - 1

を証明して欲しい
113: 2015/08/21(金)13:25 ID:bhLnNenM(1) AAS
●●○
●●○
○○○

●●●○
●●●○
●●●○
○○○○
114: 2015/09/04(金)07:11 ID:x7fRT8f0(1) AA×

115: 2015/09/06(日)04:44 ID:2A7JkPdq(1) AAS
3355411
116: 2015/10/23(金)13:39 ID:KfqstdW8(1) AAS
次の(1)〜(4)の式に対応するものを下の(a)〜(d)からそれぞれ選びなさい
(1) sinα+sinβ
(2) cosα+cosβ
(3) cosα-cosβ
(4) sinα-sinβ

(a) 2cos((α+β)/2)sin((α-β)/2)
(b) 2sin((α+β)/2)cos((α-β)/2)
(c) 2cos((α+β)/2)cos((α-β)/2)
(d) -2sin((α+β)/2)sin((α-β)/2)
117: 2015/11/28(土)11:02 ID:BU0Z8dtz(1) AAS
円に内接する四角形 ABCD において
∠A = 60°
BC = 5
CD = 3
のとき次のものを求めよ
(1)線分 BD の長さ
(2)円の半径
118: 2015/12/20(日)17:21 ID:8RLYRFXT(1) AAS
気にせんでよろし
119: 2015/12/23(水)09:14 ID:2F8TsTF+(1) AAS
数学っぽい問題なのですが、
n = 100のとき以下の3つの条件を満たす単位分数の組みを考える
1/n1 + 1/n2 + ....+ 1/nk = 1  (1)
n1 + n2 +....+nk = n (2)
n1 < n2 < ....<nk        (3)
これをプログラミングを用いて解きたいのですが、いい方法が思い浮かばなくて困っています
何か方法ありましたら、教えてください
120: 2015/12/30(水)19:02 ID:kVC8bC6C(1) AAS
質問です

関数 y=2sin2x のグラフと直線 y=1 のグラフとの交点で、
x座標が正であるものを小さい方から
x1、x2、x3.....xn.....とするときの
x1、x2、x3を求めよ

という問題で

後半に
また n≧1 の自然数について
x[2n+1]=x[2n-1]+□, x[2n+1]=x[2n]+□
が成り立つ
とあるのですが
[2n-1] とか [2n] の部分が印刷不明瞭でよくわかりません
オリジナルの問題集をご存知のかたいらっしゃったら
答えではなく問題の正確な文章を教えてください
121: 2015/12/31(木)10:17 ID:KKAqg1l1(1) AAS
馬鹿には無理
122
(1): 2015/12/31(木)10:49 ID:5tx9MHzz(1/2) AAS
>>1
RPGツクール2000 , RPGツクールMV 外部リンク:tkool.jp ( JavaScript 採用 )

WOLF RPGエディター 外部リンク:www.silversecond.com

デュエル・マスターズ Android版 ,i-OS版、公式 外部リンク:dm.takaratomy.co.jp
デュエル・マスターズ対戦CGI ex
外部リンク[html]:web.archive.org

デュエル・マスターズ(デュエマ)DM ONLINE 1.8a  /  VanGuard ONLINE 1.5a
外部リンク[sak]:web.archive.org ura.ne.jp/hsp.html

ヴァンガード専用ネット対戦ツール【 VanGuard Online 】
外部リンク:web.archive.org

「カードファイト!!ヴァンガード」のネット対戦ができる公式オンラインゲーム「Cardfight!! Online」 2015年冬スタート
外部リンク[html]:web.archive.org

遊戯王 Automatic Dueling System
外部リンク[html]:web.archive.org

遊戯王 デュエル・オンライン
外部リンク[html]:web.archive.org
外部リンク:web.archive.org

ウィクロス( WIXOSS ) WEBXOSS 外部リンク[html]:webxoss.com 外部リンク:webxoss.com

BG(ボードゲーム)Engine 外部リンク:web.archive.org
外部リンク:web.archive.org

アプレンティス  マジック:ザ・ギャザリング(MtG)オンライン化 外部リンク[html]:homepage1.nifty.com
外部リンク[html]:web.archive.org
123: 2015/12/31(木)10:50 ID:5tx9MHzz(2/2) AAS
【 オンラインTCGエディター 】   >>1>>122

デュエル・マスターズ的な非電源TCGの 《 オンライン化ツクール系ソフト 》 制作の企画。

例えば、ガチンコ・ジャッジを直ぐにでも導入できる機能を持っておりながら、
当面それを扱わず単純化させておいて、事後的に導入拡張する際に当該システムを
ブロック構造の組み合わせで後付け挿入できるように予めシステム化してあるソフト(エディター)。
既存の非電源TCGを劣らずに再現できるならば大概のニーズに応えられる筈。
デュエマ、ヴァンガ、ウィクロス、ポケカ、デジモン、ゼクス、モンコレ、旧ガンダム・ウォー、ライブオン、ディメンション・ゼロ、シャーマン・キング、カードヒーローなど
のシステムを完全再現できるように設計するけど、他に此のTCGの此のシステムは再現希望とか有ったら書け。
マジック:ザ・ギャザリングの全システムを完全に再現するのは無理だから、此れだけは必用だ!って部分のみリクエストしろ。
個vs個、多数乱戦、チームvsチーム、個vsチームを実現し、P2P通信対戦プラグイン有り。

設計思想は 《 RPGツクール 》 が良いかな?  他に、優れたエディター有ったら挙げてみろ。

個人や企業などのベンダーが提示する開発費(見積もり)で折り合えば、発注する。

エディター群から基本コンセプトを絞り込む(もちろんオリジナルで優れた新ネタが有れば導入する)。

遊戯王OCGに関しては、タッグフォース、ADS、デュエルオンラインを発注先ベンダーに研究させる。
バトスピ、ヴァンガ、デュエマなど発売済みゲームソフトが存在してるTCGはベンダーに研究させる。

各社TCGを再現するテストプレイ ⇒ 更に改良や修正 + コード記述の仕様書(設計書)を作成。

機能制限した下位版を制作しても原則として発売せず + 上位版デュエリ−グ用でサーバー稼動。

下位版を仮に発売した場合の改造および商用利用には、別途で当社との契約が必要。

さ〜て、インド人ベンダーと日本人の翻訳担当PGを見つけよっと!ww
2chスレ:entrance2
124: 2016/01/04(月)18:59 ID:uh/Y4MEw(1) AAS
そろそろ来週の問題予想しよう図
125: 2016/01/07(木)01:17 ID:eqfEZlV6(1) AAS
そろそろC++かjavaにしろよ上は無能だな
126: 2016/01/11(月)16:35 ID:I0GTrlSH(1) AAS
今年の予想問題

部落社員の 意識のレベル について

1. 言われた事と逆のことをする (悪意があるかも)
2. 言われた事が出来ない (たぶんほとんどのひとがこれ)
3. 言われた事だけする
4. 言われた以上の事をする
5. 言われなくてもする
127: 2016/01/17(日)12:43 ID:wzxdIUIG(1) AAS
2016年 数学IIB
廃止

>>>>>>>> 終了 <<<<<<<<
128: 2016/01/18(月)12:58 ID:e3HkPcDC(1) AAS
最近のセンター試験はこんな問題出すのか
外部リンク[pdf]:nyushi.nikkei.co.jp
大学入試じゃなくて専門学校用だろこりゃ
129: 2016/05/02(月)15:20 ID:aR8AOrvI(1/2) AAS
全国小学校で義務化だってよ
外部リンク[html]:blog.livedoor.jp
外部リンク:buconews.com
1-
あと 30 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s