●●●●TCL/TKなら俺に聞け 4●●●● (541レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
91: 2014/03/12(水)11:50 ID:MwoWHsQa(1/2) AAS
東工大ちゃうやんけ。
92(1): 2014/03/12(水)12:33 ID:MwoWHsQa(2/2) AAS
init_dataプロシージャの中で自作の乱数プロシージャArndを呼んでいるが
init_dataの呼び出し箇所では1未満の実数を期待するような処理をしているのに対して
Arndは1を超える数を返しうるのでおかしくなっているようだ。
set r1とset r2の箇所をこう変えたら動く。
set r1 [expr int(rand()*$data_num)]
set r2 [expr int(rand()*$data_num)]
Arndの実装は意図がよくつかめないけどpow(2, 32)って出てくるので
32ビットアーキテクチャでのオーバーフローに依存しているのかもしれない。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s