●●●●TCL/TKなら俺に聞け 4●●●● (541レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
46: 2013/09/30(月)10:01:33.03 AAS
パイソンは別に嫌いじゃないが毛唐のpython厨はウザいな。
スクリプト使えるアプリで言語にpython使ってないやつのMLとか見ると大抵
「なんでそんな糞な言語でスクリプト書くようにしてんの?pythonにしようよ」
とか言うバカが居る。
64(1): 2013/10/29(火)01:19:43.03 AAS
>>61
Perl/Tkには、Tclは全く入っていないと思う。
tkinterのソースもちらっと見たけど、無さそう。
Perl/Tkのtextのキーバインドが全部Perlで書かれていて、読めなかった記憶がある。
70(1): 2013/11/07(木)10:15:18.03 AAS
外部リンク:gigazine.net
有名言語に混じって最後まで残ってるんだが
448: 445 2021/08/29(日)19:35:13.03 ID:tV86Jpzl(3/3) AAS
翻訳していただいた方には本当に感謝をしております
454: 2021/10/26(火)13:08:55.03 ID:5yCnFias(1) AAS
>>452
動作環境: macOS High Sierra ver.10.13.6
以下のレシピで tk X11版がmakeできました
( homebrewで入れたtck/tk aqua版に満足しているので make install はしていません )
$ tar xf tk8.6.11.1-src.tar.gz
$ cd tk8.6.11/unix
(tk8.6.11/macosx だと指定オプションを無視してaqua版を作ってしまうようです)
$ CFLAGS="-I/usr/local/opt/tcl-tk/include" ./configure --enable-64bit --with-tcl=/usr/local/opt/tcl-tk/lib --with-x --x-includes=/usr/X11/include --x-libraries=/usr/X11/lib
既にインストール済みのtclディレクトリに合わせて適宜書き換えてください
CFLAGS=... を付けないと /usr/include/tcl.h (ver8.5) を参照しようとして make error になります
$ make
$ otool -L ./wish
libX11 etc. を参照している事を確認
$ install_name_tool -change /usr/local/Cellar/tcl-tk/8.6.11_1/lib:/usr/X11/lib/libtk8.6.dylib $PWD/libtk8.6.dylib ./wish
インストールせずに動作チェックをしたい! (change箇所はotoolの出力を見れば分かります)
$ ./wish
pack [button .b -text {こんにちは X11}]
.b conf -font {{ヒラギノ丸ゴ Pro} 128} -bg #0ff -fg #f0f
$ rm ./wish && make install
インストール
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s