●●●●TCL/TKなら俺に聞け 4●●●● (542レス)
●●●●TCL/TKなら俺に聞け 4●●●● http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1375678740/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
418: 本田 [] 2021/01/02(土) 13:58:59.83 ID:JQg0lCIi VTK - Wikipedia https://ja.wikipedia.org/wiki/VTK VTKはPython, Java, Tclに対するコア部分のラッパーを提供しているため、 これらのインタプリタ言語を使ってVTKのアプリケーションを書くことも可能である。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1375678740/418
419: 本田 [] 2021/01/03(日) 10:04:28.41 ID:ogOhTtZ8 Critcl - the easy way to use C in Tcl scripts https://www.equi4.com/starkit/critcl.html http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1375678740/419
420: デフォルトの名無しさん [] 2021/01/03(日) 11:47:06.46 ID:TDgWBZTo https://www2.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2021-01-04&ch=11&eid=08070&f=3039 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1375678740/420
421: 本田 [] 2021/01/03(日) 17:53:50.01 ID:ogOhTtZ8 >>412 https://sourceforge.net/projects/tcl/files/Tcl/8.6.11/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1375678740/421
422: 本田 [] 2021/01/04(月) 10:01:22.01 ID:broo8Cb/ Design and Development of a CPU Scheduler Simulator for Educational Purposes Using SDL | SpringerLink https://link.springer.com/chapter/10.1007/978-3-642-21652-7_5 Abstract This paper presents the design and development of a CPU scheduler simulator using SDL. This simulator enables us to study the behavior of one level and multilevel queue scheduling algorithms (including the real-time ones), and to obtain performance statistics for algorithm evaluation.
In addition, a multi-platform graphical user interface, based on the Tcl/Tk language, has been developed to simplify the simulator use. The paper also presents our experiences in using SDL for the specification of CPU scheduling algorithms for educational purposes. http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1375678740/422
423: 本田 [] 2021/01/17(日) 00:17:21.92 ID:W0b65eFr BOOK The Tcl Programming Language https://wiki.tcl-lang.org/page/BOOK+The+Tcl+Programming+Language http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1375678740/423
424: 本田 [] 2021/02/06(土) 10:42:27.93 ID:gX3gIC8w FreeDOS | The FreeDOS Project https://www.freedos.org/ Tcl 8.6.11 for DOS 2021-01-30 3:43pm Ben Collver has compiled Tcl 8.6.11 for DOS. This is a patch release, so it primarily includes bug fixes and corrections to erratic behavior. A few things to note in this release: + fixed crashes and hangs in lsort + rewrite of zlib inflation + fix auto_path initialization + fix errno management in socket full close. And a few changes that might cause incompatibili
ties: + revised handling of 4-byte UTF-8 sequences + evised binary encode/decode base64 + Tcl_DStringAppendElement quoting precision + force -eofchar 032 when evaluating library scripts. We've mirrored the updated version in the FreeDOS files archive at /devel/tcl/8.6.11/ on Ibiblio. Thanks Ben! Index of /pub/micro/pc-stuff/freedos/files/devel/tcl/8.6.11 http://www.ibiblio.org/pub/micro/pc-stuff/freedos/files/devel/tcl/8.6.11/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1375678740/424
425: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/03/04(木) 20:40:10.96 ID:CeSQLNi3 TkのウィジェットのpathNameに許される文字種って、 どのマニュアルを見れば書いてありますか? Tk8.4で試したら、区切りの「.」(ピリオド)以外なら 記号でも空白改行でもなんでも使えるみたいなんだけど、 ほんとに使っても大丈夫なのかな。 セミコロンでもエスケープすれば使えるけど、 流石にそれは使わないほうが無難かな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1375678740/425
426: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/03/05(金) 00:58:59.76 ID:T6EM1aqz man n filename http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1375678740/426
427: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/03/05(金) 20:48:13.85 ID:MFcFhdbO う、ファイルシステムのpathじゃなくて、Tkのウィジェットのpathでした。 toplevel .w button .w.b -text Button-1 -commnd "puts OK" の「.w」や「.w.b」みたいな。 Tclで使える文字なら大丈夫ってことかな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1375678740/427
428: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/03/05(金) 23:47:49.57 ID:T6EM1aqz Tclのwordであればいいんでしょ wordはwhite spaceで区切られるけど、Bracesで囲えばwhite spaceもnewlineも含められますね proc {hana mogera} {a b} { puts "$a $b" } {hana mogera} 1 2 1 2 set {a b c} 3 puts ${a b c} 3 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1375678740/428
429: デフォルトの名無しさん [] 2021/03/25(木) 22:33:12.36 ID:5ZmYVyMI 成程、使用可能な文字の記述は、tutorial にも見付けれない。 入門書には大文字で始めると特別扱いされるとか…… この辺りが『とっつきにくい』の印象を与えているのかも。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1375678740/429
430: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/03/29(月) 17:27:48.38 ID:wZLbYoN/ button .ボタン1 -text "押してね" pack .ボタン1 こんなのも普通に通るんだな、まあ英数字が無難だけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1375678740/430
431: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/04/04(日) 13:28:21.94 ID:SVgHBPnw 大文字で特別扱いなんてするか? word単位に分割したらコマンドや変数の連想配列から探してくるだけなんだし。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1375678740/431
432: 本田 [] 2021/04/06(火) 21:31:08.84 ID:Eem0iI9R 逆引き Common Lisp クックブック:Ltk https://lisphub.jp/common-lisp/cookbook/index.cgi?Ltk bitWalk's: 入門 Tcl/Tk から十年 https://bitwalk.blogspot.com/2008/08/tcltk.html http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1375678740/432
433: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/04/07(水) 13:26:21.26 ID:jbAKLPxH 本田は2003年からおるぞ! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1375678740/433
434: デフォルトの名無しさん [] 2021/04/07(水) 14:16:00.13 ID:yIe2T1+6 >>431 大文字で始めるとクラスの名前になるかと …昔のうろ覚えですが… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1375678740/434
435: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/04/21(水) 23:49:03.85 ID:jed3rtJU >>434 ほんとだ 改行もスペースもエスケープすればいけるのに ドットの次が大文字だと怒られる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1375678740/435
436: 本田 [] 2021/05/16(日) 00:21:22.15 ID:TxOIjDQs Tcl - データ構造の作成 -レコード,スタック,キュー- | ITドカタ https://blog.it-see.net/it-dokata/tcl-tk/data-structure/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1375678740/436
437: デフォルトの名無しさん [] 2021/05/19(水) 03:03:11.94 ID:iywlut5a matplotlib は tcl で操作出来ますか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1375678740/437
438: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/05/25(火) 22:16:34.83 ID:kZ1J/aun >>436 ITドカタさんありがたい いつも参考にさせてもらってます http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1375678740/438
439: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/05/26(水) 02:32:30.41 ID:tK2AV86O 本田はおそらく相当なジジイ 想像しないでおこう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1375678740/439
440: デフォルトの名無しさん [] 2021/07/02(金) 22:50:23.24 ID:/UbDLLU0 tcl87a3->tcl87a5 になって今までのツール類ではbuildできなくなった どうすりゃいいの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1375678740/440
441: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/07/08(木) 14:40:23.67 ID:MUyMUMuU >>440 普通に諦めればいいと思うよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1375678740/441
442: 本田 [] 2021/08/01(日) 20:53:40.83 ID:x8WmfhUR Tcl/Tk: 配列からリストへの変換と、リストのソート - HyperWorks Scripts &; Customizations - Altair Products - Altair Community https://community.altair.com/community?id=community_question&sys_id=6956c4f61b2bd0908017dc61ec4bcb45 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1375678740/442
443: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/08/25(水) 21:33:45.12 ID://fsPv9a 今時は行末にセミコロン打つのが流行りなのか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1375678740/443
444: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/08/28(土) 23:57:21.00 ID:4Ycamclz Tkの日本語マニュアルってどっかにないですか? Tclは簡単に見つかるけど、Tkのリファレンスマニュアルは英語しか見つからないです。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1375678740/444
445: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/08/29(日) 00:10:05.19 ID:tV86Jpzl >>444 >>414 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1375678740/445
446: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/08/29(日) 16:59:57.17 ID:gfJInh/r Tclだけかと思ったらTkもあったのね その他いろんな情報が入っててありがたいです ただ日本語訳が... http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1375678740/446
447: 445 [sage] 2021/08/29(日) 17:58:17.10 ID:tV86Jpzl >>446 うん・・・それは私もそう思うけど 英語読めないと我が儘はいえんのよ(´・ω・`) お互い英語の学習を頑張りましょう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1375678740/447
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 95 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.018s