●●●●TCL/TKなら俺に聞け 4●●●● (542レス)
上下前次1-新
386: 2019/10/17(木)18:50 ID:TwA5RghT(1) AAS
去年のやで
387: 2019/10/19(土)04:40 ID:VYVT60v2(1) AAS
>>385
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
388: 2019/11/15(金)23:56 ID:FeK5qZdY(1) AAS
385 です 少し慌てました。 正式な予告は次の様です。もうすぐのようです。
Tcl/Tk 8.6.10 Release Announcement
November 21, 2019
389: 2019/11/22(金)20:00 ID:BBXvLohs(1) AAS
Tk improvements on Mac OSX (including Catalina) / Aqua
- internationalized text entry with IME
とあったので試してみた。(macOS Sierra 10.12.6)
・tcl/tk 8.5.9 (macに標準インストール済 )
text widget/entry widget で IMEが機能しない。
よそからのペーストは可能 (一部カラー絵文字はペーストもできない)
・tcl/tk 8.6.9 (homebrewパッケージで導入)
IME で入力中の文字が表示されない。文節毎の変換候補のボックスは表示される。
カラー絵文字ペーストでクラッシュしました. . .
・tcl/tk 8.6.10 (ソースからコンパイル )
IMEとの連携はそれなりにできているようです。
ただし [カラー絵文字] 直後の入力が制御不能になりやすく、まだ不安定です。
それほど [カラー絵文字] を入力したい!ってワケではないけど指標にはなるでしょう。
もうちょっと頑張って欲しいですね。 少しずつ進化してるのは嬉しいです。
390: 2019/11/30(土)13:19 ID:PS9NkWt5(1) AAS
フリーソフトに註文するって but in vane ...
391: 2019/12/13(金)01:08 ID:aZGEyYG5(1) AAS
exec の結果を逐一表示しながら、最後にエラーでても落ちないようにできない?
catch {exec long_runtime} mess
puts $mess
とすると exec の処理が全部終わってから、処理結果が表示される。
392: 2019/12/13(金)09:38 ID:V90d9jYd(1) AAS
pipe
393: 2020/03/29(日)21:26 ID:g1nB5uxI(1) AAS
今更だけど
tcl/tk はトロさ回避のため表示は遅延実行が徹底してる
まめにupdate入れないと待たされた後、まとめて表示になり易い
394: 2020/04/03(金)07:44 ID:lraMIADv(1) AAS
教えて下さい
tcl/tkのメソッドってざっくり言って何?
procとどう違うもの?
395: 2020/04/03(金)14:30 ID:VVxcL9Mv(1) AAS
正しいものを選べ
1.マクロ
2.コマンド
3.インターフェース
4.プロシジャ
396: 2020/04/05(日)11:04 ID:bxpYlQXG(1) AAS
へー、そんなのあるんだ
知らんかった。
C++のメンバ関数のことだね、メソッド
397: 2020/04/05(日)13:10 ID:P07lI1PF(1) AAS
boostよりもtcl/tkの方が普及して欲しかった
398: 2020/05/09(土)04:38 ID:+Y63WkJa(1) AAS
本田もう今年おらんじゃん
399(1): 2020/05/20(水)21:13 ID:iiIF/OBf(1) AAS
Tclの正規表現で、先読みは(?=re)ですが
後読み(?<=re)って使えないんでしょうか?
使えないとしたら、ほかに同じことできる方法ありますかね。
バージョンは8.4です。
400(1): 2020/05/25(月)23:34 ID:5dlRCABz(1) AAS
>>399
外部リンク[htm]:www.tcl.tk
401: 2020/05/26(火)00:34 ID:TcjQxoen(1) AAS
超初心者でtcl とtkの違いもよくわかってないんですが、
とりあえずMinGWでtclとtk入れて、
外部リンク:www.kijineko.comでhello-world/
このへん見ながら見様見真似でCからハロワだけ出したんですが、ここから先、どうやってC側の関数とかのコードと結びつけるのかいまいちわかりません。
pythonのtkinterでdefした関数を登録したり、C#のWinformsでのButton.Clickのデリゲートみたいな感じで、C/C++の関数ポインタなりを登録するような書き方ができるでしょうか。
402: 2020/05/26(火)08:06 ID:VzPqKPGf(1) AAS
swig使え
403: 2020/05/26(火)09:26 ID:w8HhSxTu(1/3) AAS
tcl がスクリプト (pythonみたいなもの)
tk がモジュールとかライブラリとか (qtとかwxpythonみたいなもの)
pythonでCモジュール描いたことがあれば
tcl/tkは楽勝
初めてtcl/tkやるなら
外部リンク:qiita.com
で先にtcl/tkの(C無しで)方を覚えた方が楽
404: 2020/05/26(火)09:30 ID:w8HhSxTu(2/3) AAS
あとはこの辺
外部リンク:www.tcl.tk
外部リンク:www.nct9.ne.jp
405: 2020/05/26(火)09:38 ID:w8HhSxTu(3/3) AAS
特にここから
外部リンク[html]:www.nct9.ne.jp
406: 2020/05/26(火)10:04 ID:PoOm8Fcr(1) AAS
>>400
lookaheadはあるけどlookbehindが見当たらず...
407: 2020/08/04(火)20:43 ID:o2xSJm5g(1) AAS
>>1からして無理解がひどいけど
人知れず使われていくのはむしろtclの方なんだよな
408: 2020/08/05(水)00:50 ID:gYncIR+S(1) AAS
本田は2015年2016年は書き込みがない
つまり1年書き込みないのはトイレ休憩のようなもの
409: 2020/08/10(月)12:49 ID:xTptaQ4o(1) AAS
Tcl/Tk なんて過去の言語かと思っていたら ADC 用のスクリプトが Tcl/Tk だったのでちょっと勉強しようかなと
410: 2020/08/10(月)13:20 ID:wInlBSoO(1) AAS
やって損は無い
411: 2020/11/08(日)20:34 ID:UjMxFc95(1) AAS
Tcl Source CodeTimeline
2020-11-07
14:29
Updated README
一年ぶり間近か
412(1): 2020/12/14(月)11:39 ID:2nyyh9Ew(1) AAS
外部リンク:sourceforge.net
tcl/tk 8.6.11
未だ配布候補版(rc ver.)だが 8.6.11版が配布開始された。
正式版は年越しか?
413: 本田 2020/12/29(火)01:21 ID:jxKOwQJ+(1) AAS
Tcl/TK入門 第2版 | SEshop.com | 翔泳社の通販
外部リンク:www.seshop.com
414(2): 本田 2020/12/30(水)17:57 ID:WXxdJjwK(1) AAS
Tclの栞の詳細情報 : Vector ソフトを探す!
外部リンク[html]:www.vector.co.jp
415: 2020/12/30(水)20:07 ID:5C2oaWq2(1) AAS
>>414
翻訳元と翻訳後が並記されてて助かる・・・
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 127 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.017s