●●●●TCL/TKなら俺に聞け 4●●●● (542レス)
1-

101: 2014/04/20(日)14:08 ID:afYJLuwY(1) AAS
何気に驚いたけど、このスレッドってパート4だったのね。

こんなに長い間続いていたんだ
102
(1): 95 2014/04/20(日)22:16 ID:1k0RCKwd(1) AAS
>>99
情報ありがとう。それにしても音声は選択肢が少ないですね。
103: 本田 2014/04/24(木)22:25 ID:YQNwOBLA(1) AAS
>>102
gnocl::sound - GNOCL Tcl/GTk Bindings - Google Sites
外部リンク:sites.google.com
Play a sound sample from disk.
104: 102です 2014/04/29(火)21:16 ID:kr+YBuj1(1) AAS
情報ありがとうございます。
小生MSWin派ですが、Unkx,Linux派にはgnoclも相性が好いとの噂です。
他に非商用限定なら『Sound 1.0 for Tcl/Tk 8.2.0』があるようです。

所で下記2行で発声できますが(WinXp)、画像が邪魔です、画面を壊さない方法ありますか

set thefile "喧しい.wav"
exec {*}[auto_execok start] "" [file nativename [file normalize $thefile]]
105: 2014/04/30(水)02:47 ID:jaGOOBSc(1) AAS
懐いなあ
97年ごろ、linuxのgui環境といえばathenaかmotifをcでずらずらapi書いて呼び出すしかなかった
それがスクリプト一行で出た時は感激したなあ
Tclの言語仕様には閉口したけど
106: 2014/04/30(水)20:29 ID:sjoKGuyw(1/2) AAS
全部リスト
リストの先頭をコマンドとして認識

これをわかってれば言語仕様でつまづくことはない
107
(1): 2014/04/30(水)22:41 ID:9R4TvidN(1) AAS
リストなのか空白入りの文字列なのか分からなくなる
108: 2014/04/30(水)22:50 ID:tWjxyZ2Z(1) AAS
全部文字列っていうほうが実体じゃないの。
109: 2014/04/30(水)23:07 ID:sjoKGuyw(2/2) AAS
>>107
{}で囲んだのは、空白を含むリスト要素
110: 2014/05/20(火)20:52 ID:7ISD7jOf(1) AAS
エクスプローラーのリストビュー的なもの使いたいんですがどのウィジット使えばいいんですかね
111: 2014/05/21(水)09:02 ID:/08zgsVl(1) AAS
wxWidgets
112: 2014/05/21(水)11:52 ID:4g1xvTEQ(1) AAS
tktreectrl
113: 2014/05/25(日)01:02 ID:q30/rjTU(1) AAS
Itclってなんなん?
114: 2014/05/25(日)11:40 ID:sSegk3tB(1) AAS
外部リンク:incrtcl.sourceforge.net
115
(1): 2014/05/29(木)23:27 ID:gB4YMj30(1) AAS
ちょっといじった感じだけど、ミスやバグが見つけ辛い印象だな
こんなのに気づかなかったのか、みたいな
116
(1): 2014/05/30(金)10:41 ID:ap828pqo(1) AAS
IDE あると良いね
117: 2014/05/30(金)12:02 ID:FgNBwkQ7(1) AAS
>>116
Eclipseでやれ
118: 2014/05/30(金)20:19 ID:hAncOOSp(1) AAS
>>115
基本的にグローバル変数だっていうのと、
スクリプト言語全般だけど、バグのある所まで到達しないとtypoすらわからないという。
119
(1): 2014/07/17(木)15:24 ID:dWLRJoYv(1) AAS
amazonでTCL/TKって検索したら、
出てくる本が、10年以上前の、新しいので、2000年くらい、
しかもみんな絶版。

オライリー(オライリージャパンでは無い)では、
割と最近でも、TCL/TKの本出てるんだし、
もう少し日本語の書籍出てくれないかなぁ。

興味あっても、参照するものが少なすぎるw
120: 2014/07/17(木)18:47 ID:1kysfWk3(1) AAS
>>119
書籍も凄く安いのと凄く高いのしかない。とりあえず安いの買ってみた。
後はインターネットで検索するしか無いと思う。マイナー言語だけど、
未だに死ぬほど高い商用アプリでも使ってんのよね。
121: 2014/07/18(金)01:06 ID:0aVZURC8(1) AAS
一旦フツーの言語ではない独特なポイントを理解してしまえば本なんてイラネーけど、そこに至るまでが遠いか。
122: 2014/09/09(火)22:42 ID:ZPIIyurK(1/2) AAS
デバッガってないの?
123
(1): 2014/09/09(火)23:03 ID:NCPhkj4i(1) AAS
あるよ
tcl デバッガ とか tcl IDE でググれ
124: 2014/09/09(火)23:35 ID:ZPIIyurK(2/2) AAS
>>123
RamDebuggerは日本語のコメントが文字化けする
一応動作するtclファイルを入れたらerrorはかれてしまったし、なんかあやしい
(こっちの環境が悪いだけかもしれないけど)

gdbみたいなのないかなあ
125: 2014/10/11(土)17:08 ID:yJOTzSzl(1) AAS
一見簡単にGUIできそうだけど実際ちょっとしたダイアログですら手間だよね
SpecTclっての使ってみたけど、ないよりいいかなというレベル
ActiveStateはやる気あるのかないのか分からん
126: 2014/10/17(金)10:49 ID:QHaMeKWH(1) AAS
zenityみたいのがあるのを考えるとtcl/tkじゃ全くの力不足だったのが分かる
127: 2014/12/08(月)21:54 ID:3czqE9B9(1) AAS
zenityチョー便利
128
(1): 2015/02/04(水)15:26 ID:x2wkct49(1) AAS
最大化するにはどうすればいいの?
129
(1): 2015/02/04(水)23:36 ID:WE08R0pZ(1) AAS
何をや
130: 2015/02/05(木)00:11 ID:MP3bROrQ(1/2) AAS
>>129
ウィンドウ
1-
あと 412 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.962s*