任天堂「今後C++は捨てJavaScriptで開発していく」 (887レス)
任天堂「今後C++は捨てJavaScriptで開発していく」 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1363752460/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
273: デフォルトの名無しさん [] 2013/03/27(水) 22:18:03.24 >>23 > ビックリするかもしれないけどいまやJavaScriptのコードは平均してJAVA並の速度なんだよね こういう「平気でうそをつく人たち」がウェブ界隈には多すぎる。 JavaScriptは以前よりはずっと速くなったが、依然C++よりはずっと遅い。 単純な演算でも平均して5倍は遅いし、 実アプリケーションではメモリ効率の悪さによる速度低下やキャッシュミス、GCポーズ、 低レベルアクセスのオーバーヘッド、SIMD命令やマルチスレッドを活用できないこと等でさらに差が広がる。 各種ベンチマーク。2のTime、Memory、Codeの表をチェックしてね。これが現実の性能差。 C++ g++ speed ÷ JavaScript V8 speed | Computer Language Benchmarks Game http://benchmarksgame.alioth.debian.org/u32/benchmark.php?test=all&lang=gpp&lang2=v8 実際、C++/OpenGLで書かれたものとJavaScript/WebGLで書かれたもので 5倍スループットが違ったりするんですよ? 一番オーバーヘッドが小さい(それこそほとんどOpenGLにコールを渡すだけの)WebGLでだ。 しかもこの1年、JavaScriptの速度の伸びは停滞している。一通り最適化しつくしてしまった。 だから今まで頑なにJavaScriptで十分と言っていたMozillaがasm.jsを作ってきたりしている。 >>36 >これは極端な例だけどJSがダントツで早い状況もある C++のコード見たがなめとんのか https://github.com/kwatch/template-engine-benchmarks/blob/master/others/string-concat/cpp/bench_strcat.cpp http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1363752460/273
347: デフォルトの名無しさん [sage] 2013/03/31(日) 16:27:44.24 そういうレベルの互換性でいいならJavascriptだってほとんど問題無いだろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1363752460/347
384: デフォルトの名無しさん [sage] 2013/04/03(水) 01:20:33.24 >>378 それいうとあらゆるクライアントサイドプログラムもソース隠蔽は無理じゃね? ネイティブコードからの逆コンパイル可読性に負けるとはいえ、変数名全部圧縮したJSってMSILからC#に復元したコードと大差ないレベルじゃね? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1363752460/384
392: デフォルトの名無しさん [sage] 2013/04/03(水) 02:31:33.24 ではバッファオーバーフローするjsとその処理系がどのようなものになるか説明してみてください http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1363752460/392
478: デフォルトの名無しさん [sage] 2013/04/03(水) 20:04:29.24 最適化トランスコーダを書いてさらにCコンパイラで最適化だ!!! 聞きかじりだが、PyPyみたいになるかもしれんぞ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1363752460/478
538: デフォルトの名無しさん [sage] 2013/04/09(火) 03:17:52.24 そもそもレキシカルスコープとかLisp由来なので http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1363752460/538
776: デフォルトの名無しさん [sage] 2015/02/15(日) 13:26:10.24 ID:62okPNWV JavaScriptばかり叩かれるけど、ぶっちゃけHTMLもGUI作りとして見ると 相当なクソだと思うんだよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1363752460/776
823: デフォルトの名無しさん [sage] 2016/09/10(土) 13:38:42.24 ID:8m6MacU8 pythonが良いと思うんだが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1363752460/823
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.028s