任天堂「今後C++は捨てJavaScriptで開発していく」 (887レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
151: 2013/03/22(金)02:27:14.09 AAS
5分程度で書けない奴はプログラミングのセンス無い
180
(4): 2013/03/22(金)07:08:00.09 AAS
>>179
いやおれは普通にこういうことだとおもったんだが
x = { val:0, get maxLength() {return this.val}, set maxLength(v) {this.val = v}}
function hoge(x) { x.maxLength = 100; } // 正
function hoge(x) { x.maxlength = 100; } // 誤
x.maxlengthに間違ったら意味無いよね?
279
(1): 2013/03/27(水)22:42:24.09 AAS
>>23はJavaと比べてるんだけどさ

>>273てアホなの?
442
(1): 2013/04/03(水)11:14:39.09 AAS
>>440
どっかの記事だと、asm.js でもネイティブコードの倍の遅さらしいけど。
(倍でもすごいけど)
465: 2013/04/03(水)13:32:19.09 AAS
動的型付言語とは何なのか
CコンパイラがCソースコードをどのようなマシン語に変換するのか
この辺を勉強してみれば>>462が如何に難しいか理解できる
561: 2013/04/11(木)01:02:18.09 AAS
またしょーもないのに目をつけられたな
585: 2013/04/13(土)00:03:40.09 AAS
こういうマヌケな記事書く記者を集めたWebアプリとかないかな?
一昔前の2chなら、あっても良いはずなんだけど
728
(1): 2014/02/22(土)11:36:06.09 AAS
>637
Flashはソース隠蔽できるJavaScriptだけど、だれもOFFにしてないよ。

隠蔽の要望が大きければ、そのうちJavaScriptのコンパイル規格とか作ってくれるかもね。
819: 2016/05/12(木)20:57:39.09 ID:2clWqzhk(1/2) AAS
普及した悪貨に過ぎないよ
もうhtml5用途でさえaltJS動かす言語でしかない
なおこの使い方だとウェブアセンブリ普及したら不要になるので将来も微妙
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s