任天堂「今後C++は捨てJavaScriptで開発していく」 (887レス)
任天堂「今後C++は捨てJavaScriptで開発していく」 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1363752460/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
572: デフォルトの名無しさん [sage] 2013/04/12(金) 03:14:53.18 >>567 勘違いしていい気になってる所悪いが、このスレで俺があんたにレスしたのは566の一回だけだ アセンブラはx86とAVR、あとMIPS系を齧る程度には使ってるが・・・ ・・・そもそも俺のレスはx86アセンブリがちょっとわかればわかる程度のことしか書いてないぞ? どれだけ補助機能を利用して効率化してもアセンブラは記述効率が非常に低いってのはアセンブラを触ればアホでもわかるし デバッガでアタッチしてみれば、BASICなんかでよくあるスレッデッドコードがアホみたいなCALL連打になるも一目瞭然だし MSILバイナリが実際には普通のC/C++から生成したのと大差ないx86命令に変換されて実行されてるのもすぐに分かる 教科書に勝ること書いてるなんて思ってもいないが、「中間言語(CLR/MSIL)にしか翻訳しないコンパイラならBASICコンパイラの方がいい」なんて、 「BASICをネイティブコードに変換できるコンパイラが存在します」「中間コードは中間コードインタプリタで実行されます」 「インタプリタは遅いです」なんて十年以上前の教科書レベルの知識をMSILに適用したかのような事をまじめに書くよりは遥かにマシだわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1363752460/572
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 315 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.005s