任天堂「今後C++は捨てJavaScriptで開発していく」 (887レス)
上
下
前
次
1-
新
124
: 2013/03/21(木)23:29
AA×
[
240
|320|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
124: [sage] 2013/03/21(木) 23:29:53.45 C++の開発環境が肥大化のせいでゲームの本質的な面白さの追求に至れてないなら 富豪プログラミング的発想でカジュアルなゲームでHTML5でもいい 枯れた技術の〜っていう発想に近いわけだし ただなんでもHTML5でできるわけじゃないし、パフォーマンスチューニングは同じぐらいバッドノウハウある 全然質が違うチューニングだけどもね。モジラの次世代エンジンOdinMonkeyとか気が狂ってる っていうか単にデベロッパーが減ってWeb屋吸収したいだけとも言える http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1363752460/124
の開発環境が肥大化のせいでゲームの本質的な面白さの追求に至れてないなら 富豪プログラミング的発想でカジュアルなゲームででもいい 枯れた技術のっていう発想に近いわけだし ただなんでもでできるわけじゃないしパフォーマンスチューニングは同じぐらいバッドノウハウある 全然質が違うチューニングだけどもねモジラの次世代エンジンとか気が狂ってる っていうか単にデベロッパーが減って屋吸収したいだけとも言える
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 763 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.018s