任天堂「今後C++は捨てJavaScriptで開発していく」 (887レス)
上下前次1-新
660: 2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN AAS
ジャバスクリプトがじわじわくる
661: 2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN AAS
有償だったのが無償になったみたいな紛らわしい書き方しやがって
662: 2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN AAS
なぜ全角なんだろう
663: 2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN AAS
なぜ縦書じゃないんだろう
664: 2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN AAS
カタカナで書くとここまで面白くなる言葉がかつてあっただろうか
665: 2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN AAS
JAVAスクリプトとか書くよりはマシ
666: 2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN AAS
そうか?
Javaもスクリプトも普通に流通している言葉だが、ジャバは無いだろう?
667: 2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN AAS
JavaScriptで一つの固有名なんだから一部分だけカナ読みするとかありえんだろ
まだ全部をカナ読みしたジャバスクリプトのほうがマシだよ
668: 2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN AAS
Java と JavaScript の区別が付いてないアホなんだろ
669: 2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN AAS
シープラスプラス
670: 2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN AAS
スレタイのせいか素人のお客さんが来てるんだろ
671: 2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN AAS
ジャワスクリプトかな
672: 2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN AAS
ジャバティーストレート
673: 2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN AAS
【第4136877号】
【商標(検索用)】 JAVASCRIPT
【称呼(参考情報)】 ジャバスクリプト,ジャワスクリプト,ジャバ,ジャワ
【権利者】
【氏名又は名称】 オラクル アメリカ,インコーポレーテッド
称呼検索(詳細画面)|特許電子図書館(IPDL)
外部リンク[cgi]:www1.ipdl.inpit.go.jp
674: 2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN AAS
>>658
そこが一番難しいところだろうな・・・
675: 2013/11/13(水)01:02 AAS
外部リンク:www.gamecity.ne.jp DOA5U公式サイト ウイルス 高額請求 ワンクリ
板垣伴信 SCE 解雇 痴漢 レイプ 知的障害者 セクハラ パワハラ 訴訟
板垣伴信 ヴァルハラ 詐欺 暴力団 在日 右翼団体 テクモ ナムコ恐喝
松井宏明 身体障害者 虐待 無能 不潔 イジメ 武闘派 ポルノ映画監督 ナムコ恐喝
松井宏明 バブルス チンパンジー チビ 前科 横領 少林寺拳法 創価学会 コーエー
676(1): 2013/12/05(木)11:12 AAS
ゲーム業界のプログラマは研究者肌の奴が多いから、
コードを書くなと言われるとガッカリする奴は多いだろうね。
というかマネージメント業務に回されてコードがあまり書けなくなったという愚痴を聞くことが最近多くなったなw
677: 2013/12/06(金)13:48 AAS
C,C++を使ってた人達が結構流出してそうな感じがするな
任天堂の開発力が落ちてるんじゃない?
678: 2013/12/17(火)22:34 AAS
>>676
システムとか帳票モドキより、ずっと高度なものつくってるでしょ
679: 2013/12/31(火)05:10 AAS
HTML5のゲームすげえな。圧倒的なポテンシャルを感じる
GAIABREAKER(ガイアブレイカー) 1〜5面 - ニコニコ動画:GINZA
動画リンク[ニコニコ動画]
680: 2013/12/31(火)05:18 AAS
enchant.jsとUEI界隈意図的に無視してると言ってたゲームプログラマがいたが
理由がよく解った
681: 2014/01/01(水)13:56 AAS
しょうもない論争すんなよ。
682: 2014/01/03(金)01:50 AAS
ベンチマークテストをしてみよう。
以下のリンクにHTMLファイルが入っているのでダウンロード、クリック。
外部リンク:www.filedropper.com
プログラム内容(test.html)
<script>
var t=Date.now();
var j=0;
for(j=0; j<1000000000; j++){}
document.write( (Date.now()-t)/1000.0 );
</script>
参考(Core i7-4770K 3.5GHz) JavaScript - 1.506秒
ユーザーは、実行した構成とfpsを書き込んでくれるとOK。
PS3、XB360の方もよろしく。
683: 2014/01/04(土)10:00 AAS
もうちょっとマシなベンチマーク書けなかったのか?
684: 2014/01/04(土)19:41 AAS
不満があるのなら自分で書けばいいと思うよ。
685: 2014/01/04(土)21:21 AAS
既存のベンチマーク使えばいい。
しっかしコレ何をベンチマークするんだ?
最適化の有無とか?
686: 2014/01/04(土)21:44 AAS
>しっかしコレ何をベンチマークするんだ?
ゲーム機
687: 2014/01/04(土)22:59 AAS
だめだこりゃ。
688: 2014/01/05(日)19:17 AAS
何分も待てねえよ
689: 2014/01/23(木)10:14 AAS
おいおい、空のforループ回してベンチマークになるのかよ、JavaScriptとかいうゴミ言語は……
手元でも動かしてみたが本当に1.5秒かかってやがるし、マジで計算してるがな。信じられん。
for(j=0; j<1000000000; j++){}
C++という最強言語だと、こんなゴミループはコンパイラに
「何もしてねーな」「無駄無駄無駄無駄無駄ァ!」と判定されて完全に消滅するんだぜ。
このサイトですぐ試せる。
外部リンク:gcc.godbolt.org
void test() {
int j = 0;
for (j = 0; j < 1000000000; j++) {}
}
と入れてみろ
出力アセンブリコードワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
リターンしかしてねえwwwwwwwwwwwwwwwwwww
test(): # @test()
ret
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 198 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s