任天堂「今後C++は捨てJavaScriptで開発していく」 (887レス)
任天堂「今後C++は捨てJavaScriptで開発していく」 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1363752460/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
615: デフォルトの名無しさん [sage] 2013/04/13(土) 13:11:59.77 コピペマン参上!まで読んだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1363752460/615
616: デフォルトの名無しさん [] 2013/04/13(土) 13:14:40.31 【IT】 「C言語やJavaを使う人は採用しない」「AGKやDarkBASICの方が生産効率が高い」就職活動 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1365242417/139-141 コンソール研究所は13日、C言語やJavaを使う学生を採用しない方針を固めた。 これは昨今のソフトウェア開発現場において社内研修期間を嫌う企業や官公庁の意向を取り入れたもので、 「 卒業=即戦力 」 が求められる新時代への突入を明確にしたものである。 たいていの面接官は ” 学生時代にどんな部活に所属していましたか? ” などと聞くが、それは時代遅れと なったようだ。 また、C言語やJavaのスキルを問うものに対しても、「 実務経験がなければ意味がない 」 と言う現場の声も 反映した。 コンソール研究所の開発現場から一人の声を拾ってみた。 (以下ソース参照) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1363752460/616
617: デフォルトの名無しさん [sage] 2013/04/13(土) 13:57:47.23 NGにしてんだからちゃんとトリップつけろ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1363752460/617
618: デフォルトの名無しさん [sage] 2013/04/13(土) 17:38:11.41 即戦力のプログラマが欲しい企業=ブラック プログラムってのは奴隷にやらせる仕事であって、社員がやることじゃないんだよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1363752460/618
619: デフォルトの名無しさん [sage] 2013/04/13(土) 19:08:30.92 奴隷ってのは、googleだとかM$だとかで技術者をやれないか、 自分で取引先をみつけてやりくりできない層のこと かく言う私も奴隷だけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1363752460/619
620: デフォルトの名無しさん [sage] 2013/04/13(土) 19:19:06.50 単なる分業なのに何を言ってるんだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1363752460/620
621: デフォルトの名無しさん [sage] 2013/04/13(土) 19:28:41.64 単なる分業の一言で済ませられるなら、なんでおまえの会社は栄えてないの? 馬鹿なの死ぬの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1363752460/621
622: デフォルトの名無しさん [sage] 2013/04/13(土) 19:32:04.41 意味が分からん。バカなの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1363752460/622
623: デフォルトの名無しさん [sage] 2013/04/13(土) 19:33:59.22 単なる分業じゃ技術ノウハウが蓄積されないんだよ ここまで言わないと分からないの?バカだろ、死ねよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1363752460/623
624: デフォルトの名無しさん [sage] 2013/04/13(土) 19:36:18.57 分業だと技術ノウハウが蓄積されないとする理由は何だよ おまえは他人とコミュニケーションもしないし文書も書かないの? 言われたことしかできないバカなの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1363752460/624
625: デフォルトの名無しさん [sage] 2013/04/13(土) 19:38:17.91 ただドキュメントを書くだけじゃ、単なる分業とかわらなくて技術ノウハウが蓄積されてないって言ってるの。死ねよバカ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1363752460/625
626: デフォルトの名無しさん [sage] 2013/04/13(土) 19:53:33.74 なんだコーダの愚痴かよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1363752460/626
627: デフォルトの名無しさん [sage] 2013/04/13(土) 19:58:39.35 IT系のマネジメントしかできない人って、会社が潰れたらどうするんだろう。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1363752460/627
628: デフォルトの名無しさん [sage] 2013/04/13(土) 19:59:43.58 別の会社に行くだけじゃないの http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1363752460/628
629: デフォルトの名無しさん [sage] 2013/04/13(土) 20:01:47.39 マネジメントって会社的にはイラナイから ピラミッド構造を考えたら、マネジメント層がいかにパイが少ないかぐらい分かるよね? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1363752460/629
630: ─☆─ [ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE ◆TXFAX7cidQpG [] 2013/04/13(土) 21:41:13.67 個人が独立すればたいていの問題は片付く。 独裁も消えてなくなる。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1363752460/630
631: デフォルトの名無しさん [sage] 2013/04/14(日) 00:06:00.93 >>629 底辺からそう見えるだけで、実際にいらないのは底辺層のPG。 代わりなどいくらもいるしな、世界的に見れば。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1363752460/631
632: ─☆─ [ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE ◆TXFAX7cidQpG [] 2013/04/14(日) 00:09:09.23 >>631 じゃあ、PGのコストを削減してSEがPGを兼任すればいいんだね。 頭いいw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1363752460/632
633: デフォルトの名無しさん [] 2013/04/14(日) 04:38:40.41 >>631 底辺層のPGの具体的なスキルレベルを詳しく。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1363752460/633
634: デフォルトの名無しさん [age] 2013/04/14(日) 08:21:35.25 はぁ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1363752460/634
635: ─☆─ [ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE ◆TXFAX7cidQpG [] 2013/04/14(日) 08:23:51.19 …任天堂の行き着く先はコスト削減w コスト削減が行われるとすれば、まずは下請けに圧力をかけて自分の首は絞めないと言う算段になる。 次に下請けでは過剰なサービス残業が行われるようになり、任天堂の下請けを辞退する可能性を示唆。 結局のところは事業縮小と言う最悪のシナリオになるのは分かっている。 問題はここだ。 しかし以前にはこういうコトも書いていた。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1363752460/635
636: ─☆─ [ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE ◆TXFAX7cidQpG [] 2013/04/14(日) 08:24:22.49 アマチュア開発者をサポートする計画はない―米国任天堂社長 | インサイド 2011年3月20日(日) 10時42分 http://www.inside-games.jp/article/2011/03/20/48000.html 任天堂オブアメリカのReggie Fils-Aime社長兼COOは、任天堂のアマチュアゲーム開発者に対するスタンスを 述べています。 アップルのApp StoreやグーグルのAndroid Marketはもちろんのこと、ソニーのPlayStation Camp、そしてマイ クロソフトのXNAなどでは在野のアマチュア開発者が表舞台に立つことを支援し、その力がプラットフォームを 普及させていますが、任天堂は現時点でそのような考えは持っていないようです。 「私は独立系デベロッパーと趣味の開発者を分けて考えたいと思っています。任天堂には独立系デベロッパー と強固な結びつきがあります」 「この線を引く場所は、私たちがガレージデベロッパーと今日、ビジネスを考えていないということです。私たち の考えでは、いまビジネスを伸ばすポイントではないということです」 ただし一方で、音楽シーンを引き合いに出し、環境が整備されることを望んでいるような言葉も残しています。 「音楽業界を見れば、本業の合間に情熱を持ってバンドや歌の活動をする才能が沢山います。そしてテレビ番 組などで優れた人材を野から発掘する仕組みもあります。ゲームでもそうしたことが出来れば本当に素晴らし いことです」 岩田聡社長のGDCの講演とは矛盾するような気もしますが、この分野は以前から任天堂にとって弱い部分です。 どのような取り組みがなされるのか今後も注目されます。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1363752460/636
637: ─☆─ [ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE ◆TXFAX7cidQpG [] 2013/04/14(日) 08:30:15.35 俺が不思議に思うのは、何よりもソースの漏洩を恐れるゲームメーカーが、” JavaScriptを使う ” なんてコトを 平気で口走るところだ。 実際にはできないのだから書かない方が現実的だろうな。 仮にJavaScriptでソースの隠蔽が可能になったら、たぶん世界中のPCユーザーのブラウザからJavaScriptは 『 OFF 』 に設定され、永久に使われなくなるだろう。 始めから矛盾していると言うコトだ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1363752460/637
638: デフォルトの名無しさん [sage] 2013/04/14(日) 20:33:03.50 シロウトのお遊びにコードが流出して誰が困るんだよ 既に企業のプロダクトに追いつけないだろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1363752460/638
639: デフォルトの名無しさん [sage] 2013/04/14(日) 20:34:48.14 いや、たまたまオーストラリに居るんだよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1363752460/639
640: デフォルトの名無しさん [] 2013/04/14(日) 21:36:08.30 だから言語という概念を捨てろと http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1363752460/640
641: デフォルトの名無しさん [] 2013/04/18(木) 07:12:39.00 はい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1363752460/641
642: デフォルトの名無しさん [sage] 2013/04/18(木) 07:33:26.37 はいじゃないが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1363752460/642
643: デフォルトの名無しさん [sage] 2013/04/18(木) 19:04:14.10 十六文キック http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1363752460/643
644: デフォルトの名無しさん [sage] 2013/04/18(木) 23:07:08.62 いくらですか? 十六文ですか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1363752460/644
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 243 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.011s