任天堂「今後C++は捨てJavaScriptで開発していく」 (887レス)
1-

494: 2013/04/06(土)21:04 AAS
AGK / DarkBASIC / Basic4GL / 99BASIC 2013 Part.1
2chスレ:pcnews

世界中でダントツの人気!各BASICの特徴

・ AGK App Game Kit(外部リンク:www.appgamekit.com
 海外で主流のマルチプラットフォームの開発環境。
 C言語風味の記述が特徴で、中身はDarkBASIC。
 Ver1.088で3Dインターフェイス対応。

・ DarkBASIC(外部リンク:darkbasic.thegamecreators.com
 VisualBASIC以前の旧式マイクロソフトBASICの進化形。
 DirectXをサポート、商用アプリ作成可能。
 C言語にはない強力な文字列操作、複雑な記述が可能。

・ Basic4GL(外部リンク:www.basic4gl.net
 OpenGLを基幹インターフェイスにしたゲーム用開発言語。
 考え方はAGKやDarkBASICに近い。
 上記の2つと同じように実行ファイルのメディアパッケージング可能。

・ 99BASIC(外部リンク:www.sagami.ne.jp
 MSXやPC-8801世代の旧式マイクロソフトBASICに準拠したBASIC。
 DirectXはサポートしておらず、簡単な2Dインターフェイスのみ使える。
 インタープリター形式で直接実行モードもある
495: 2013/04/07(日)09:54 AAS
[参考] ベンチマーク - FOR-NEXT10億回ループ

(表1)ベンチマークテスト結果(数字が小さいほど速い)

                        MASM32  JavaScript  DarkBASIC  AGK  99BASIC
---------------------------------------------------------------------------------
PC(CeleronD2.66GHz)[sec]       0.7828     7.772     20.853   65.423  1532.0
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
MASM32を1とする相対倍率        1.0      9.928     26.638   83.575  1957.0
---------------------------------------------------------------------------------
Nexus7(Tegra3)1.3GHz[sec].       -----     36.480     -----    320.18  -----
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
MASM32を1とする相対倍率.       -----     46.601     -----    409.01  -----
---------------------------------------------------------------------------------
iPhone4S(Cortex-A9)800MHz[sec]  -----     36.521     -----   (※注)  -----
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
MASM32を1とする相対倍率        -----     46.654     -----   (※注)  -----
---------------------------------------------------------------------------------
(※注)iPhone版AGKターゲットエミュレーターはビデオストリームのため除外。
496: 2013/04/07(日)10:36 AAS
そういうアプリ内の処理時間の割合が20%未満のグループに入るものの比較をしてもほとんど意味ないよ。
80%に含まれるものの比較をしなきゃ。
497: 2013/04/07(日)10:40 AAS
それと、例えば1秒とかの単位時間あたりの処理回数も考慮しないとね。
1秒あたりたかだか100回程度しか行わないのに、10億回の処理時間を比べても意味ないし。
498
(1): 2013/04/07(日)10:47 AAS
ループ速度の測り方は難しいけど
ループが一番処理として多いのは間違いないだろ
批判が適当すぎ
499: 2013/04/07(日)10:57 AAS
そもそもBASICと比較してどうすんだ
500: 2013/04/07(日)11:07 AAS
つまんね
501: 2013/04/07(日)11:13 AAS
[参考] ベンチマーク - FOR-NEXT10億回ループ

(表2)ランキング表
                     開発環境      タイム[sec]   MASM32を1とする相対倍率
------------------------------------------------------------------------------------
PC(CeleronD2.66GHz).       MASM32.        0.7828              1.0
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
PC(CeleronD2.66GHz).       JavaScript       7.772              9.928
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
PC(CeleronD2.66GHz).       DarkBASIC      20.853              26.638
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
Nexus7(Tegra3)1.3GHz       JavaScript.      36.48              46.601
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
iPhone4S(Cortex-A9)800MHz  JavaScript.      36.521              46.654
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
PC(CeleronD2.66GHz).       AGK          65.423              83.575
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
Nexus7(Tegra3)1.3GHz       AGK.         320.187           409.01
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
PC(CeleronD2.66GHz).       99BASIC .     1532.0              1957.0
------------------------------------------------------------------------------------
502: 2013/04/07(日)11:26 AAS
「開発環境:JavaScipt」から滲み出る頭の悪さ
503: 2013/04/07(日)11:27 AAS
>>498
重要なのは、ループ内の処理速度であってループそのものの処理速度ではない。
まあループそのものの処理速度が致命的に遅いのなら問題だが。1回1msかかるとか。
504
(1): 2013/04/07(日)11:44 AAS
ループそのものから重ければ推して知るべし
恥かいちゃったね
505: 2013/04/07(日)12:10 AAS
>>504
推して知れないからいろんなahootoutのページでは様々な切り口でベンチしてるんだよ。
それと、今回任天堂がやろうとしているドメインの機能やAPIを考慮したベンチじゃないと意味ないね。
506: 2013/04/07(日)12:12 AAS
まあただのループ比較したって意味ないよね
LINPACKみたいに演算やデータアクセスのあるのを比較すればいいのに
507
(1): 2013/04/07(日)12:15 AAS
結構バカが吊れたなw
508: 2013/04/07(日)12:26 AAS
今どき釣り宣言とか・・・
509: 2013/04/07(日)12:31 AAS
>>507
顔真っ青だぞお前
510: 2013/04/07(日)12:43 AAS
本日のロバ=任天堂w
511: 2013/04/07(日)12:47 AAS
わからないとわめくバカw
512: 2013/04/07(日)12:52 AAS
つか、masmの10倍くらいしか時間がかからないんだったら問題ないよね
513: 2013/04/07(日)13:03 AAS
ねんまつ
514
(1): 2013/04/07(日)13:26 AAS
インクリメントと条件分岐だけで10倍って
普通の処理なら10倍どころじゃすまないってことだぞ
515
(1): 2013/04/07(日)13:41 AAS
FOR-NEXT10億回ループはJITコンパイラ実装のJavascriptにかなり有利な条件だよね
516: 2013/04/07(日)16:35 AAS
[参考] ベンチマーク - FOR-NEXT10億回ループ ver1.02 page 1/2

(表1)ベンチマークテスト結果(数字が小さいほど速い)

                        MASM32  Visual C++  JavaScript  DarkBASIC  AGK  Basic4GL  99BASIC
-------------------------------------------------------------------------------------------------------
PC(CeleronD2.66GHz)[sec]       0.7828     2.821     7.772     20.853   65.423  285.703   1532.0
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
MASM32を1とする相対倍率        1.0      3.604     9.928     26.638   83.575  364.975   1957.0
-------------------------------------------------------------------------------------------------------
Nexus7(Tegra3)1.3GHz[sec].       -----     -----    36.480     -----    320.18  -----    -----
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
MASM32を1とする相対倍率.       -----     -----    46.601     -----    409.01  -----    -----
-------------------------------------------------------------------------------------------------------
iPhone4S(Cortex-A9)800MHz[sec]  -----     -----    36.521     -----   (※注)  -----    -----
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
MASM32を1とする相対倍率        -----     -----    46.654     -----   (※注)  -----    -----
-------------------------------------------------------------------------------------------------------
(※注)iPhone版AGKターゲットエミュレーターはビデオストリームのため除外。
517
(1): 2013/04/07(日)16:35 AA×

518
(1): 2013/04/07(日)16:37 AAS
まだやってんのかよもういいから
519: 2013/04/07(日)16:58 AAS
>>517-518
この先も続けるつもりならコテつけてやってくれんかね
520: 2013/04/07(日)17:11 AAS
[参考] ベンチマーク - FOR-NEXT10億回ループ ver1.03 page 1/2

(表1)ベンチマークテスト結果(数字が小さいほど速い)

                        MASM32 Visual Basic Visual C++ JavaScript DarkBASIC AGK Basic4GL 99BASIC
----------------------------------------------------------------------------------------------------------
PC(CeleronD2.66GHz)[sec]       0.7828    2.445    2.821      7.772    20.853    65.423  285.703  1532.0
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
MASM32を1とする相対倍率        1.0     3.123    3.604      9.928    26.638     83.575  364.975  1957.0
----------------------------------------------------------------------------------------------------------
Nexus7(Tegra3)1.3GHz[sec].       -----    -----   -----     36.480      -----   320.18   -----   -----
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
MASM32を1とする相対倍率.       -----    -----   -----     46.601      -----   409.01   -----   -----
----------------------------------------------------------------------------------------------------------
iPhone4S(Cortex-A9)800MHz[sec]  -----    -----   -----     36.521      -----   (※注)  -----   -----
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
MASM32を1とする相対倍率        -----    -----   -----     46.654      -----   (※注)  -----   -----
----------------------------------------------------------------------------------------------------------
(※注)iPhone版AGKターゲットエミュレーターはビデオストリームのため除外。
521: 2013/04/07(日)17:12 AA×

522
(1): 2013/04/07(日)17:22 AAS
チューリング完全がなんとか言ってた頭のおかしい人か
しょうがねえからワードであぼーんすっかな
523: 2013/04/07(日)17:40 AA×

1-
あと 364 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.073s