任天堂「今後C++は捨てJavaScriptで開発していく」 (887レス)
任天堂「今後C++は捨てJavaScriptで開発していく」 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1363752460/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
74: デフォルトの名無しさん [sage] 2013/03/21(木) 17:06:01.88 もうおしまいだ〜!! C++はおしまいだ〜〜!! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1363752460/74
75: デフォルトの名無しさん [sage] 2013/03/21(木) 17:06:28.17 >>73 ゲームの方が、(精神的な)子供が多いから大問題になる気がするが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1363752460/75
76: デフォルトの名無しさん [sage] 2013/03/21(木) 17:15:30.02 >>72 Object.seal()の機能に、 >>69の問題を防ぐって書いてあるじゃん。 読んでないだろお前。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1363752460/76
77: デフォルトの名無しさん [sage] 2013/03/21(木) 17:30:15.16 >>76 > Object.seal()の機能に、 > >>69の問題を防ぐって書いてあるじゃん。 そうは思えないから、どうやって防ぐのか質問してるんだけど。 コード書いてよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1363752460/77
78: デフォルトの名無しさん [] 2013/03/21(木) 17:34:38.59 >>45 >HTML5のグラディウスがコナミだとか >スーパーマリオ知らんってどんだけ情弱なんだよw もうみんなすごーいんだよーーー ↓ ムダな努力w http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1363752460/78
79: デフォルトの名無しさん [] 2013/03/21(木) 17:59:31.90 http://appsweets.net/gradius/index.html とりあえずこのグラディウスを遊んでみてくれたまへ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1363752460/79
80: デフォルトの名無しさん [] 2013/03/21(木) 18:08:46.63 >>79 キーマトッリクスが不完全。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1363752460/80
81: デフォルトの名無しさん [] 2013/03/21(木) 18:09:46.35 コナミがここまでグラディウスに執着してるとは思わなかったなw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1363752460/81
82: デフォルトの名無しさん [sage] 2013/03/21(木) 18:12:20.05 断続的にガクガクになるのは、俺のPCがしょぼいせいか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1363752460/82
83: デフォルトの名無しさん [] 2013/03/21(木) 18:21:05.39 だからこれコナミじゃないってw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1363752460/83
84: デフォルトの名無しさん [sage] 2013/03/21(木) 18:29:15.63 >>36 なぜ?という部分を解明してないと 学術論文的な所では確実に無視される その程度の内容 そもそも、まともなソースコードすら示していないいw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1363752460/84
85: デフォルトの名無しさん [] 2013/03/21(木) 18:30:12.17 >>81 是非とも横スクロール・オプション・レーザー付シューティング製作を! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1363752460/85
86: デフォルトの名無しさん [] 2013/03/21(木) 18:30:58.70 ナムコナミ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1363752460/86
87: デフォルトの名無しさん [] 2013/03/21(木) 18:32:21.85 1面しか遊べないジャン http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1363752460/87
88: デフォルトの名無しさん [] 2013/03/21(木) 18:58:42.16 パフォーマンス的にやば過ぎるなこれ こんなの客に出したら社会問題になるな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1363752460/88
89: デフォルトの名無しさん [] 2013/03/21(木) 19:30:19.85 >>85 1985年から28年間独裁してるから倒さなきゃな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1363752460/89
90: デフォルトの名無しさん [sage] 2013/03/21(木) 19:52:23.59 >>28 こいつ最高に低能 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1363752460/90
91: デフォルトの名無しさん [sage] 2013/03/21(木) 19:55:48.26 俺の知ってるニンテンドーのOSはCOMライクな作りでJSインターフェース持ってたよ。 それでブラウザ独自実装してたぞ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1363752460/91
92: デフォルトの名無しさん [] 2013/03/21(木) 19:56:18.14 馬鹿丸出しw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1363752460/92
93: 91 [sage] 2013/03/21(木) 20:03:43.02 俺? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1363752460/93
94: デフォルトの名無しさん [] 2013/03/21(木) 20:05:56.87 >>85 >是非とも横スクロール・オプション・レーザー付シューティング製作を! コナミの真似をすれば馬鹿と思われるから誰もしないだけw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1363752460/94
95: デフォルトの名無しさん [] 2013/03/21(木) 20:08:36.96 本物グラディウスのソースリストいる? C言語ソースと68000ライブラリ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1363752460/95
96: デフォルトの名無しさん [sage] 2013/03/21(木) 20:14:12.20 >>95 それって、今から読んでもちゃんと読める?っていうか、アホでもよめる?? あと、著作権大丈夫? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1363752460/96
97: デフォルトの名無しさん [] 2013/03/21(木) 20:14:45.84 >当時の革命的なシューティングゲームとして1980年の『ディフェンダー』と並び称される歴史的作品。 並ばねーよw ディフェンダーに失礼。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1363752460/97
98: デフォルトの名無しさん [] 2013/03/21(木) 20:15:58.44 グラディウスのストーリー自体はスターウォーズだな。 陳腐だけどw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1363752460/98
99: デフォルトの名無しさん [] 2013/03/21(木) 20:19:05.77 >>96 | J http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1363752460/99
100: デフォルトの名無しさん [sage] 2013/03/21(木) 20:20:04.96 >>98 テーマが暗い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1363752460/100
101: デフォルトの名無しさん [sage] 2013/03/21(木) 20:24:19.18 >>99 おれ、釣られたの? 某社のOSはオプソだから知ってるんだよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1363752460/101
102: デフォルトの名無しさん [sage] 2013/03/21(木) 20:29:18.50 知ってると書く奴の100%は何も知らないと言う法則 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1363752460/102
103: デフォルトの名無しさん [sage] 2013/03/21(木) 20:34:35.82 というか書ける奴は外部仕様を見れば書ける気がするし 書けない奴はソースコードなんか見ても書けない気がする http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1363752460/103
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 784 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.011s