C++Builder相談室 Part21 (327レス)
C++Builder相談室 Part21 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1353189677/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
105: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/04/02(月) 19:17:58.50 ID:1lWjDs8b 長文で失礼します。 今回Windows7からWindows10 proに機種変更をしてbuilder6をC:\borlandディレクトリにインストールしました。 これ自体はすんなりインストールできたのですが、 http://www.gesource.jp/programming/bcb/indy.html を参考にして Indy_9_00_17_srcをインストールしたのですが、 「コンポーネント」-「パッケージのインストール」の所で 「パッケージ C:\borland\Bin\dclIndy60.bpl を読み込めません。 指定されたモジュールが見つかりません。」 と表示されインストールできません。 以前のWindows7では上記のUrlを参考に、すんなりインストールできたのですが。 どなたか解決法を教えてもらえませんでしょうか? また、こうしたらWindows10にbuilder6をインストールしかつIndy_9_00_17を インストールできるよ、と教えてもらえませんでしょうか。 新しいバージョンにすればいいのでしょうが、builder6で作ったソフトのメンテと やはりこのバージョンの方が使い慣れているので愛用していきたいので よろしくお願いします。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1353189677/105
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 222 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.013s