Perl初心者スレ(マジレス回答) (523レス)
1-

149: 2013/01/24(木)17:21 AAS
PerlっていうとWebアプリしか書けないイメージがある
PHPは当初よりかなり進化しているので
今後も使われていくだろう
Perlがオワコン説は初心者プログラマがPerlを選らばないとう現実を意味しているから
もともと使っていた老害が使い続けるだけという結末になる
150: 2013/01/24(木)21:48 AAS
PerlもPHPもどちらも書いてると、PHPの方がクソだと思えてくる。
151: 2013/01/25(金)00:32 AAS
Perlっていうとぷっくりサスペンダーのおじさんのイメージがある
ときどきアニメを例えに使うあのなぞなぞ好きなおじさんだ
甲高い声が人気なので今後も使われていくだろう
Perlがオワコン説はWindowsユーザがPerlを選ばなくなったとう現実を意味しているから
もともと使っていたJperlを使い続けるしかないということになる
152
(4): 2013/01/27(日)11:34 AAS
perlからC言語で作った実行ファイルを実行するときC言語のソースが

printf("A");
scanf(); ---Bを入力
printf("C");

のときにこの実行ファイル実行結果ををperlで受け取るときperl側で
ACとなってしまいます。
これを
AB
C
として受け取りたいのですがどうすればいいでしょうか?
153: 2013/01/27(日)13:15 AAS
>>152
scanf()で受け取った文字列をprintf()してはダメなの?
154: 2013/01/27(日)13:42 AAS
>>152
自分で調べろよゴミが
そもそもここはスレ立て荒らしが立てたスレだ
155: 2013/01/27(日)14:22 AAS
>>152
お前みたいな馬鹿にプログラム組んでもらわなくても誰も困らないからさっさと回線切れ。
156: 2013/01/27(日)23:46 AAS
なんで自分で調べられないん?
157: 2013/01/28(月)11:00 AAS
>>152
基礎もできてないゴミの癖にうざい
158
(1): 2013/01/29(火)21:18 AAS
futomi's CGI Cafeの「清き一票!(投票CGI)」というフリーのCGIを元に投票項目を増やしたいのですが、HTMLの方で増やしたname属性をCGIの方に反映させる方法がわかりません。

もう2週間ほどPerlについて書いてあるページを調べ回りながら試行錯誤を繰り返しているのですが、どこをどういじればいいのかよくわかりません...

ヒントだけでもいいので教えてください。お願いします。
159
(1): 2013/01/29(火)21:29 AAS
何で作った奴にきかずに赤の他人にきいてんだ?
しかもタダで教えろとか本当にゴミだなお前。

回線切れ乞食。
160
(2): 2013/01/29(火)21:37 AAS
>>159
すみません。
2004年に配布されたもので結構昔のものなので製作者様の方に教えてもらうことができなくて、ここなら何かヒントになることだけでも教えていただけると思ったので...
161: 2013/01/29(火)22:19 AAS
>>160
Perlを最初から勉強すればすむ話だろゴミ
それにそれが情報乞食をする理由になるの?
本当に乞食じゃねぇのこいつ
162: 2013/01/29(火)22:30 AAS
>>160
Perlを使いこなすために書籍に何万と投資をし、書籍を読んだりコードを書いたりするのに何年と時間を投資し、
そうやって身に付けたものをお前みたいなクズにタダで使う理由は?
163: 2013/01/30(水)01:17 AAS
投票項目の多いCGIプログラムを入手するのが目的なのか、Perlのスキルを
高めたいのかどっちなんだ?
164: 2013/01/30(水)01:24 AAS
READMEに全部書いてあったわ、ネタか
165: 158 2013/01/30(水)02:59 AAS
思ったほど釣れなかった
166: 2013/01/31(木)19:36 AAS
いつものキチガイしかいないしな
167: 2013/01/31(木)23:38 AAS
Perlの本質
168: 2013/02/03(日)23:45 AAS
モダンPerlの本質、な。そこ混同しないように。
169
(1): 2013/03/01(金)00:35 AAS
モダンPerlを勧めるひとは熱心なあまりキチガイみたいに見えてしまうってこと?
でも本来のキチガイとは違って、モダンPerlやめれば症状が改善されるんだよね?
170: 2013/03/01(金)04:28 AAS
>>169
ゴミは黙ってろ
171: 2013/03/02(土)01:42 AAS
改善された例を見たことがない。キチガイは自滅してオワコンだ。
172: 2013/03/06(水)14:29 AAS
俺は間違っちゃいない!世界が間違ってるんだ!
永遠に叫び続ければいいよ。
173: 2013/12/27(金)05:55 AAS
perl覚えたけど使い道が無い
174: 2013/12/30(月)19:13 AAS
Sublime2 TextからPerl実行出来るようにしてるが頗る便利
テキストの処理がいつでも出来る
それとフォルダ毎にzip圧縮するときなんかに使ってるわ
D&Dするようなアプリだとフォルダまとめて圧縮しちまうからな
175: 2014/01/18(土)19:07 AAS
print は引数を省略できるけど、
join は引数を省略できない

どの関数は どの引数を省略できるのか
省略した時はなにがあてはまるのか

の標準関数の分の一覧ってある?
176
(1): 2014/01/25(土)08:40 AAS
ぬおおperldoc.jpさんありがとおおお!!
177: 2014/01/25(土)14:34 AAS
プログラミングPerl 改訂版 ママゾンだと1円です
178: 2014/01/25(土)20:50 AAS
>>176
Twitterでやれ低知能
1-
あと 345 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.023s