Boost総合スレ part10 (385レス)
Boost総合スレ part10 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1347611669/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
195: デフォルトの名無しさん [sage] 2014/08/22(金) 20:53:28.55 ID:GZiwALqE ええっと、WindowsのDLLの仕様上、 link=sharedとruntime-link=staticの組み合わせは基本マズイはず。 .exe側と .dllが 別々に __FILE__ 構造体を保持したりして、 それを狙っている場合はいいが知らずにstatic変数のポインタを やり取りするとクラッシュすると聞いた。 その逆も同様だと思った。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1347611669/195
197: デフォルトの名無しさん [sage] 2014/08/23(土) 04:37:08.56 ID:ZWPa2xFI >>195 一番まずいのはHeap破壊 libcのmallocで確保したポインタをmsvcrt.dllのfree呼び出す、あるいはその逆するとHeapがおかしくなる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1347611669/197
198: デフォルトの名無しさん [sage] 2014/08/24(日) 01:03:29.49 ID:z6SsqQq7 >>195,197 憶測で語るのはそこまで。不具合が実在するなら公式tracにバグ報告して貢献したほうがいい。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1347611669/198
200: デフォルトの名無しさん [sage] 2014/08/24(日) 01:57:11.06 ID:z6SsqQq7 >>199 確かに >>197 のHeap破壊の件はboostと関係ないね。失礼。 exe側の標準ライブラリリンク方法を変えて対処すべきことを、側聞だけで基本マズいとか断言する >>195 みたいなの困るわ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1347611669/200
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.017s