[過去ログ] Subversion r14 (994レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
749
(3): 2014/01/04(土)14:19 AAS
すいません、Windowsのsubversionクライアントでちょっとお聞きしたいのですが…
・非常駐型のクライアント
・TortoiseSVNを必要なときだけ常駐させる方法
の、どちらかをご存知の方はいらっしゃいますか?
普段はEclipseからPHPやJavaをいじってるので、subversionのサーバは自前で立てて、普段はEclipseからアクセスしてます。
Visual Studio 2013 Expressでちょっとした作り物をしたのですが、あくまでついでに放り込みたいという感じなので、TortoiseSVNを常駐させっぱなしにはしたくないのです。

という事で最初に戻って、どちらかをご存知の方がいらっしゃいましたらアドバイスをお願いします。
750
(1): 2014/01/04(土)14:36 AAS
>>749
TortoiseSVNにコマンドライン版も含まれていなかったか。
svn.exe だったか違う名前だったか覚えていないが。
さもなければCygwinでも使うか。
752: 2014/01/04(土)16:24 AAS
>>749
Subversion Links
外部リンク[html]:svn.apache.org

Subversion リポジトリのリンク集
外部リンク[html]:www.asahi-net.or.jp

ソフト/Subversion/クライアント - discypus
外部リンク:discypus.jp
754
(1): 749 2014/01/04(土)17:52 AAS
その後、自分でも少し調べてみましたが、実は意外と少ないのですね…>Windows用subversionクライアント
>>750
あることはあるようですね>コマンドライン版TortoiseSVN
コマンドライン関係だけインストール可能か、もう少し調べてみます
>>751
残念ながらExpressではアドオンが動かないので、ankhsvnは使えません…。
WinSVNはよさそうですね。GUIならコレかな?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s