【DI】Java Spring Frameworkを語るスレ 5.0 (399レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
39(3): 2011/12/05(月)20:29 AAS
えっ、入力ヴァリデーションは全部アノテーションでやっているけど、うちって少数派?
別に小規模なアプリでは無いし、Spring拡張やアプリケーション固有のConstraintValidatorを作ってやってるんだけど。
40(3): 2011/12/05(月)23:13 AAS
>>39
典型的なSIerは>>37のように考えるところが多い
選択肢をなくして効率の悪いやり方で統一する愚作なんだが
ドカタ的なプロジェクトでは致し方ない
41(2): 39 2011/12/05(月)23:28 AAS
うちも典型的なSI屋なんだけど。
選択肢なくして統一するなら、アプリケーション固有のアノテーションを用意して、
土方にはそれを付加させるだけにした方が楽じゃね?、っと思うんだけどな。
44(1): 39 2011/12/06(火)14:09 AAS
>>43
変数間の比較用アノテーションも用意しているよ。
メンバ変数じゃなくてクラスに対してアノテーションを付加して、メンバ変数aとbが同値であることを検証する、
っとか、そういうの。
そして最終手段は、検証対象オブジェクトのメソッド呼び出し(戻り値booleanで判定)アノテーション。
もちろん、入力アノテーションではなくて、対象オブジェクトの情報だけでは完結しないロジックなヴァリデーションは
コントローラーで書くけど、それ以外はアノテーションベースで困っていないかな。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.019s