【分散型バージョン管理】 Mercurial 2【hg】 (373レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
29: 2011/12/02(金)09:31:14.06 AAS
2011-12-01 Mercurial 2.0.1 released!
88(1): 2012/02/10(金)12:14:14.06 AAS
TortoiseHg 2.2.2 (with Mercurial 2.0.2) でファイルをaddすると、
たまに、ファイル名が全部大文字に変換されてしまう事がある。
発生条件不明だが、revertしてやり直すとならなかったり。
みなさんはどないですか?
98: 2012/02/16(木)20:12:09.06 AAS
パーミッションの実行可能ビットの変更を無視したいんだが良い方法は無いのかね…
いちいち変更扱いされたりhgsubversion使ってるとsvn:excutableが付いちゃったりで非常に煩わしい
ググるとpre-commitフックとかで実行可能ビットを落とす方法が出てくるけど、そうじゃなくて無視したいんだよなぁ
132: 2012/04/30(月)14:49:59.06 AAS
Mercurial 2.2 は明日リリース予定かな
276(1): 2014/05/14(水)23:57:15.06 ID:5DJrzsc4(1) AAS
unicodeファイル名対応期待してる
290: 2014/07/02(水)15:15:18.06 ID:MYuFYfsg(1) AAS
>>276
え、対応されたの?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s